☆スタッフ日記☆ / 2015年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

昨日は休みで産婦人科に行った後にうどんを食べに行きました。
我が子はうどんなどの麺類が大好きなようで沢山欲しがります。
1歳2歳の従姉妹の中で1番食べます。
足もぶよぶよで自分みたいにならないか心配ですね(@_@;)
写メは自宅でパンをかじってるシーンです。

担当者:森山

2015年8月22日

今月25~26日にかけて台風が来そうですね。
まだまだ先で進路や強さは変化すると思いますが。
この土日の間にしっかりと備えておきたいものですね。
海上に有る間は暖かく湿った空気が供給され続けるので今回の台風は勢力がとても強そうなので特別な用事がなければ家でゆっくりしときたいですね。

担当者:森将義

昨日も高校の同級生や先輩と
昼からバレーをしたり、
夜はご飯を食べに行ったりと休日を
満喫することが出来ました(*^^)v
2次会で約4年ぶりのカラオケに行きました(笑)
おもしろかったですねぇ(^-^)
また集まって騒ぎあえるのを楽しみに
仕事を頑張ります(^_-)-☆

担当者:武内

ワタクシが体験した怖い話をご紹介します☆
怖いかどうかわかりませんが実話です!!
ワタクシ、小学校4年から28年間、ず~っとバス釣りをしております。
(ここ1~2年は行けてませんが....)
杵築市の山香町にある農業文化公園
旧日指ダムでバスフィッシングデビューしました。
釣りを始めた頃からある夢を見るようになったのです。
月に2~3回くらいの周期で
その夢の内容というのは....
日指ダムの中でも良く釣れる有名なポイン...

担当者:矢野

こんにちは☆
昨日も今日も暑い:(;゙゚'ω゚'):
涼しくなってきたな♪
と思っていたのに。。。
でも、最近夜の風が気持ちいいので
ぼんやりするのが快適です(・´з`・)
さて!!
本日もレディースウィークやってますよ(´∀`)♪
女性のお客様にも安心してご来店頂ける様
分かりやすい説明を心掛けております(`・ω・´)☆
昨日電話でお問合せ後
ご来店下さったお客様も
最初、とっても緊張されていたのですが
お話をするうちに
とっても楽...

担当者:kawabe

2015年8月21日

今年も甲子園が終わりましたね。
仕事中は全然見れないのでハイライトばっかり見ましたが今年はかなり接戦でどの試合もとても面白かったです。
今年も健大高崎を応援してましたが駄目でした。
甲子園は勢いに乗れるチームが有ったり優勝候補が早々と負けたり。
毎年色々なドラマがあり目が離せませんね。
また春の大会までないので春まで楽しみにしときます。

担当者:森将義

昨日の店休日は大分ブロック全体でのレクリエーションということでうみたまごとビアガーデンに行きました。
まだ水族館に連れて行ったことがないので、水族館デビューとなりました。
最初は興味深々で指差しながら「お~っ!」と連発していました。
途中トドやセイウチなど巨体が泳ぐ姿にビビり泣きまくってました。
ステージのショーでセイウチに触れ合えるという事で、無理やり触らせるとやっぱり泣きました。
結局こどもの広...

担当者:森山

2015年8月20日

昨日はタイヤ館お休みを頂いてレクリエーションをしました。
うみたまごに行ったり三泉閣に行ったりと
沢山の先輩方と交流をすることが出来ました(^_-)-☆
かなり楽しかったのでこれからも
協力し合って頑張っていきますので
タイヤ館よろしくお願いします(*^_^*)

担当者:武内

こんにちは☆
昨日は店休日を利用して
大分地区全員とご家族の方も一緒に
うみたまごに行ってきました(`・ω・´)
初めてのうみたまご☆
あいにくの雨模様でしたが
とってもいい場所でした(´∀`)
夏休み期間が終わったら
またゆっくり行きたいな~♪
うみたまごを満喫した後は
別府、三泉閣nビアガーデンで乾杯☆
ここも初めて行きましたが
ご飯もおいしかったです(●^o^●)
お肉いっぱい食べました(・´з`・)
今日の写真は
昨日の...

担当者:kawabe

最近は涼しくなりましたね。
明日はうみたまごに行ってきます。
嫁さんが産気づかない事を願いながら気分転換に行ってまいります。

担当者:森将義

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30