サービス事例 / 2020年7月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レガシィにドラレコ取付

【スバル レガシィ AV&ナビ機器 パーツ取付 > お持込のパーツ類のお取付けは実施しておりません。】
2020年7月24日

またまた、ドラレコです

フロントのみのタイプを装着されていたのですが

法改正もありましたので、前後タイプに交換です

おクルマはこちら

今回取付けますのは

同じメーカーのコンパクトタイプ、新商品のZDR-016です

前後カメラとも200万画素、しかもコンパクト

夜間や、リアのプライバシーガラスもバッチリです

メーカーが同じなので、電源配線そのまま使えると思いきや・・・

形状がちが~う(゜_゜>)

という事で、配線引き直しです

 

現装着の配線をたどっていき…

Aピラーを外して

サイドパネルを外すと・・・ありました!

増設のシガーソケットでヒューズから電源を取っていました

いつも、電源取り出しに苦労する事が多いので

ラッキーでしたwww

 

電源さえ取れてしまえば、あとはリアカメラの配線を

リアウィンドウまで通して、カメラを固定

(ピント合って無いですね (;一_一) )

本体も取付て動作確認を行い、完了です!!

小さいけど、画面は見やすくてキレイですね!

 

煽り運転が厳罰化されましたので

ドラレコは、強力な抑止力になります!

これからは、やっぱり前後タイプのドラレコですね

カテゴリ:スバル ドライブレコーダー サービス紹介 

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031