サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日は、スズキ ワゴンRのお客様にご来店いただきました。
【エンジンオイル交換】
・交換目安は、5000キロに1回です。
【オイルフィルター交換】
・オイルフィルターはオイル交換2回に1回の目安で交換をお願いしています。
・上の写真の水色のものがフィルターです。
・中央の写真はフィルターを外したところになります。
・下の写真は使用済と未使用のフィルターです。
大きく差は分かりづらいのですが、使用済の方は薄っすら...

カテゴリ:スズキ 

最近、安全点検の際にオートマオイルが「エラー」になることが多いです。
そこで、オートマオイルについて!!
オートマオイル(ATF)とは、オートマティック車のギアをスムーズに動かしてくれるオイルです。
これを定期交換しないと・・・
①加速の低下
②燃費の悪化
③変速ショックが大きくなる
最悪の場合⇒オートマティックギアの故障
交換目安は、2年または2万キロです。
写真は、新品オイルとエラーになったオイルです。
赤枠内...

タイヤモニタリングシステム【TPMS】
タイヤの空気圧の状態を車内から確認できる
優れものです。
最近、スペアタイヤの装着されていないおクルマが
増えております。
スペアタイヤがないと言う事は、パンクして空気が
なくなってしまうと走行不可!となってしまいますよね…
大事な用事、仕事中などに起きると大変ですよね!
走行中でも空気圧の変化がわかる事によって早めに対処が
できます!
ぜひ!タイヤ交換の際などご検...

本日は、スズキ セルボのお客様にご来店頂きました。
【タイヤ交換】
・タイヤ:レグノ GR-レジェーラ
・サイズ:165/55R14
・REGNOは、静かで快適な車内空間を実現。
ロングライフで経済性にも貢献。
・静粛性・快適性に定評のあるレグノは、乗っている方、皆さんが快適なタイヤです。
・GR-レジェーラは、レグノの中でも軽自動車専用設計のタイヤです。
・タイヤの大きさが小さいので、回転数が普通車よりも多くなり、早く減...

本日は、BMW 1シリーズのお客様にご来店頂きました。
【アライメント調整】
・タイヤの軸を調整する作業です。
・ずれる原因:経年によるずれ・どこかへぶつけたりこすったことによるずれなど
・こちらのおクルマは6ヵ所調整です。(調整箇所は、車種により異なります)
・下の写真、★が調整可能箇所です。左右合わせて6ヵ所になります。
青い星が調整前、赤い星が調整後です。
正常範囲外(赤)から、正常範囲内(緑)に調整していま...

タイヤ館西横浜では、安全点検を行なっています。
タイヤ交換やオイル交換などの際はもちろんのこと、安全点検だけの方も大歓迎です!!
【点検項目】
・エンジンオイル
・バッテリー
・オートマオイル
・ワイパー
・エアコンフィルター
・タイヤ
結果は紙に記入してご報告します。結果報告用紙はお持ち帰りいただけますので、スタッフまで、お気軽にどうぞ。
※車種によっては点検できない項目もございます。
※ボンネットの開閉...

ドレスアップの定番!
【足廻り交換】
こんな方におすすめ!
◆アルミホイールを変えた
◆高速走行をもう少し安定させたい
◆乗り心地がふわふわする
◆ふらつきが大きい
◆走行距離が8万キロ以上
などなど
足廻りを交換すると、見た目や
走りやすさなど体感できる商品です。
車高を変えたくないお客様もご安心ください!
車高は変えず、純正形状のもので
“リフレッシュ”もできます!
各メーカーお取り扱いございます!
テイン・RS-...

本日は、トヨタ パッソのお客様にご来店いただきました。
【タイヤ交換】
・タイヤ:エコピアEX20C
・サイズ:155/80R13
・ブリヂストンの新車装着タイヤと同等性能のタイヤです。
・雨の日の安心感と低燃費性能を求める方にオススメ!
【アライメント・長持ちプラン】
・クルマの骨盤矯正といわれる作業です。経年や衝撃による軸のズレを矯正します。
・車種によって調整箇所が変わります。また、作業できない車種もありますの...

本日は、ノートのお客様にご来店いただきました。
【エアコンフィルター】
・エアコンフィルター 抗菌・脱臭タイプ アリエストエコ AE-H06
・抗菌・防カビ・脱臭・除塵してくれるフィルターです。
・エアコンフィルターの交換サイクルは1年に1回とされています。
・小さなお子様が乗られるなどで、アレルゲンが気になる方には、プレミアムタイプもご用意しています。
こちらは、抗ウイルスタイプです。
・写真でもわかるよう...

本日は、日産エルグランドのお客様にご来店いただきました。
【タイヤ交換】
・タイヤ:レグノ GRVⅡ
・サイズ:245/40R20
・レグノは、静かで快適な乗り心地を実現するタイヤです。
中でも、GRVⅡはミニバン専用にチューニングする事で、ミニバン特有のふらつきを低減。
【足廻り交換】
・写真の黒い足から緑の足に交換。乗り心地もかわります。
【アライメント】
・タイヤと足廻りの交換を行ないましたので、アライメントも実...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30