サービス事例 / 2014年8月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スマート フォーツー

2014年8月14日

スマート フォーツー

タイヤ交換&アライメントありがとうございます。

タイヤサイズは前後異形サイズの

145/65R15

175/55R15

です。三菱iと同じです。

スマートフォーツーのホイールは3穴。特殊ホイールです。

スマート(smart)は、ドイツ・ベーブリンゲンを本部とし、主に小型車を製造・販売する自動車メーカー。ダイムラーAGの完全子会社。製造拠点はフランス・モゼル県ハンバッハ。

スマートは、2人乗りのマイクロカーを生産・販売することを発案したスイスの時計会社・スウォッチが、ダイムラー・ベンツ(当時)をパートナーとして開始された自動車事業でした。

スウォッチは当初、小型車を得意とするフォルクスワーゲンとの提携を企図しましたが実現せず、自動車事業の経験がないスウォッチと、小型車市販の実績がないダイムラー・ベンツ、という組み合わせでの企画となりました。

1994年、二社合弁によりMCC(Micro Car Corporation )が設立され、フランス・モゼル県ハンバッハには、製造工場が建設。

1998年、オリジナルモデルである「シティクーペ」(後の「フォーツークーペ」)が発売されましたが、走行中に横転する問題が発覚し、設計を根本的に改善するために多額の費用が掛かりました。

この際、ダイムラー・ベンツの出資比率が、設立時の51%から81%にまで引き上げられています。設立以降、スマート事業は12年に渡って赤字が続き、創始者であったスウォッチは完全に撤退しました。

<名称の由来>

「smart」の名称は、創業時のパートナーであったスウォッチ(Swatch )の「S」と、メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz )の「M」に、「芸術」(art )を組み合わせ、英語の「smart(洗練された、気のきいた、賢い、鋭い、活発な、などの意味を持つ)」にかけたものだとか・・・・。

カレンダー

2014年 8
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31