サービス事例 / 2023年3月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ ノアのタイヤ交換&TPMS取付!!

【トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > TPMS(空気圧センサー)】
2023年3月4日

当HPをご閲覧頂きありがとうございます!

西尾市・安城市・岡崎市・刈谷市

蒲郡市・碧南市・高浜市・幸田町

にお住まいの皆様、こんにちは!

タイヤ館西尾店です!

地図はこちらから↓

アクセスMAP

 

本日は、トヨタ ノア(ZWR90W)のタイヤ交換作業です\(^^)/

「あれ、新型なのにもうタイヤ交換!?」

と思った方は、タイヤ通ですね(笑)

そうです、現行90系ノア&ヴォクシーはまだ発売されたばかり。

なので、タイヤ交換の時期はまだ先なんです(゚ω゚)

では、なぜタイヤ交換なのか?

それは、オーナー様の拘りがあったからなんです!

「車を今より静かにしたいから、前の車でも使ってたレグノに交換して欲しい」

こちらのオーナー様は、歴代の車を全てレグノで交換しており

今回のノアも、レグノにして欲しいというご依頼でした。

という事で、今回交換するタイヤはコチラ!

ブリヂストン レグノGRV II 205/55R17

やっぱり、ミニバン専用の「レグノGRV II」です!!

ミニバンに装着するレグノと言ったら、これ一択ですね( ^ω^ )

そしてもう一つ、一緒に取付する物があるんです!

それがコチラ!

タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)

タイヤの空気圧を監視してくれる装着、TPMS!

俗に言う、空気圧センサーですね。

最近は国産の新型車にも、標準装備が増えているようです( ゚д゚)

こんな感じで、空気圧センサーをホイールのバルブ部分にinしちゃいます!

そしたら、新品タイヤと組み合わせていきましょう(^^)

無事に、タイヤ交換終了しました!

「ハイブリッド×レグノ」の名コンビが完成です( ´ ▽ ` )

空気圧センサーのモニターは、メーターパネル横に取付させて頂きました。

これで、空気圧管理もバッチリですね!

ありがとうございました。

 

作業をご依頼の際は【WEB予約】がオススメ ▼

 

来店時に、商談やピットが空いてるか不安!

待ち時間がどれだけかかるか不安!

 

 

WEBオンライン予約をご利用ください

タイヤ館西尾 WEB作業予約サービス

↑こちらからどうぞ

 

 

 

もし「やってみたけど、わからない・・・」

というかたは電話予約もOK!

もちろんお電話でもご相談承ります。

 

タイヤ館西尾のショップ情報

こちら↑をクリックです

お気軽にお問い合わせください。

 

メールでオンラインで相談もできます

 

タイヤ館西尾のメール、オンライン相談、相談予約はこちら

 

 

オイル交換もWEB予約出来ます!!

 

愛知県・西尾市・安城市・岡崎市・刈谷市・

蒲郡市・碧南市・高浜市・幸田町

にお住まいの皆様、

タイヤ点検・タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・

アライメント調整・アルミホイール・サスペンション

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・

バッテリー交換・ワイパー交換

ドライブレコーダー・エアコンフィルター交換・

ヘッドライトコーティング

防錆コーティング・その他用品

車検

タイヤ保管クローク

(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

タイヤ館西尾までお願いします!!

 

 

 

カテゴリ:空気圧センサー(TPMS) 

担当者:廣澤