作業サービスブログ! / 2018年

作業内容を写真付きで解説しています(^^)/

ご自宅の立体駐車場でパンク状態でした。
お近くのお客様だったので出張作業にて対応させて頂きました。
パンクしたまま数日お車を置いておいたため、足回りの点検を兼ねてアライメント測定・調整作業も行わせていただきました。
パンクした状態で走ったり、縁石にぶつけてパンクしたりすると大体足回りにも影響が生じます。
タイヤ交換だけだとハンドルが真っ直ぐにならない。ハンドルが傾いたまま真っ直ぐ走るようになった。
...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:宮内

ポテンザS001:225/40R18 245/35R18
タイヤ4本交換させて頂きました!
リアタイヤのサイズが流通している数が少ないのですが、確保できました!
アライメント測定・調整作業もあわせてさせていただき、バッチリです!このたびは有り難う御座いました!

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:宮内

左にハンドルがよっていくと言うお客様。
アライメント測定してみると。。。
左のタイヤが外側に大きく向いてしまっています。
これでは確かにハンドルが真っ直ぐにならないですね。
調整させていただきハンドルど真ん中でスッキリ!
気になる方はアライメントの測定だけでもお勧めいたします!

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:宮内

スタッドレスタイヤって燃費が悪くなる。
そんな話も今では過去の話。
最近のハイブリッド車に対応しているのが最新のスタッドレスタイヤです。
またモーターはエンジンと違いゼロからの発進の際に大きなトルク(駆動力)が発生します。
そのためタイヤに負担が掛かるので減りも早くなりがちですが、最新のスタッドレスタイヤはいまの車事情に合わせて開発されています。
VOXYハイブリッドに最新のVRX2の選択は最良といえます!

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮内

奥様がメインでお乗りになられているお車。
買い物程度という事で走行距離も少ないお車でした。
スタッドレスタイヤと夏タイヤ8本持つのは厳しいが急な降雪にも対応出来ればということで、オールシーズンタイプのネクストリーにタイヤ交換していただきました。
さすがに雪解け後の朝や深夜の凍結路面は厳しいですが、先日の雪の降り始めからまだ雪が溶けていなかったシャーベットの状況下なら走れる性能です。
買い物など出先...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮内

レガシィにお乗りのお客様にVRX2・ホイールセットをご購入いただきました。
有り難うございます!
純正サイズは225/45R18と大口径でしたが、スタッドレスはインチダウンして225/50R17で取り付けさせて頂きました。アルミホイールは融雪剤などの塩害対策済みのエコフォルムで防錆対策も万全。
これで快適に雪道を駆け抜けられますね!
夏タイヤはクロークサービス(お預かりサービス)をご利用頂き、車の中も汚れず積み下ろしも無...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮内

埼玉県狭山にお住まいのお客様
こちらに親戚がいらっしゃるとの事でご来店されました。
最初はノーマルタイヤの交換をお考えでしたが明日の雪予報の話が出て、お客様のお住まいの狭山ですと千葉よりも雪が積もるのでは?という話で、スタッドレスタイヤDMV2を選んでいただきました。
年間5千キロほどの走行距離のため、4年乗っても2万キロ。
お住まいのところは急な坂道も多く雪が降った後も雪解け水が凍ったり、ノーマルタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮内

フリードハイブリッドにお乗りのお客様。
レグノGR-XIで4本交換のご注文を頂きました。有り難うございます!
このようなミニバンは重心が高いので、普通タイヤの外側が減りやすいのですが、この車はなぜかタイヤの内側が減っていました。
タイヤ交換と合わせてアライメント測定を行いました。
ハンドルセンターをしっかり合わせて。
測定してみると。
タイヤが外側に開いていました。がに股という感じですね。この状態で走って...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:宮内

買い物途中、出先のお店の駐車場でパンクしたと歩いてご来店されたお客様。
お客様と一緒にその駐車場まで歩いて確認に行くと完全にタイヤが潰れていました。
この車にはスペアタイヤが付いていない車でした。
そのため一度空気のタンクを取りに帰り、空気を入れてエアが漏れながらもタイヤ館までたどり着きました。
パンクして傾いたまま走ったので、足回りの点検を兼ねてアライメントチェックを行いました。
パンクして新しい...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:宮内

クラウンアスリートにお乗りのお客様
WAKO'S RECSを施行させていただきました。
高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド・吸気バルブからピストンヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで洗浄し、燃焼状態を改善させます。
マフラーから出る白煙が吸気経路や燃焼室等にカーボン・デポジットが付着していたものが除去できた証です!
燃費改善・パワー回復に繋がります!

カテゴリ:WAKO'S RECS施行 

担当者:宮内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30