作業サービスブログ! / 2018年2月

作業内容を写真付きで解説しています(^^)/

ランクルのタイヤ交換です
かなり綺麗に乗っていらっしゃいます!
SUVライトトラック用タイヤのブレを軽減するためにセンターフィット取り付けはとてもお勧めです!
マットブラックに綺麗に塗装されたスチールホイール。カッコイイです!
このたびはありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮内

内側が減っているストリームのタイヤです。
本来なら左右均等・綺麗にタイヤが減らなくてはならないのですが、内側が減っています。ミニバンは重心が高いので外側が減ることが多いのですが内側が減るとは。。。
せっかく新しいタイヤに交換されても偏磨耗してしまいます。勿体無いです。
そのため今回タイヤ交換と一緒に足回りの点検ということでアライメント測定・調整も行いました。
前後のトーの調整をさせていただき、タイ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:宮内

エクストレイルにお乗りのお客様
いままではオールシーズンタイヤを装着されていました。
今回はオールシーズンタイヤではなくノーマルタイヤでコンフォートタイヤの最高峰レグノGRV2を選んでいただきました。
なぜオールシーズンタイヤではないか。
①街乗りメインになった。
②快適性がほしい。静かなタイヤ。
③燃費性能
以前は林道を走ったりされていたとの事ですが、以上のような理由からノーマルタイヤを選んでいただきまし...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮内

オデッセイにスタッドレスタイヤVRX2を取り付けさせていただきました。
ありがとうございます!
合わせてハブの防錆施行を行いました。
■施工前
ハブ・取り付け面の錆がかなり出ていました。
ホイールが錆で固着してしまいかなり外れにくくなっていました。
■施工後
錆をきれいに除去させていただき、さらに防錆剤を塗布いたしました。
見違えるように綺麗になりました!
ありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング 

担当者:宮内

ワイパーのゴムが切れちゃっています。。。
端の部分が少しでも切れていたら交換時期です。
切れたままワイパーを使うと視界の確保が出来なく安全運転に支障をきたします。
またガラス面を傷つけてしまうこともあります。
ワイパーの交換時期の確認は無料ですので、お気軽にご相談下さいね!

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:宮内

レガシィにお乗りのお客様
RAYS製の鍛造ホイール:STIのエアバルブが折れてしまってお困りでした。
他のタイヤのお店やディーラーなど回ってもエアバルブの交換対応できなかったらしいです。。。が、タイヤ館ではエアバルブ交換対応させて頂きました。
合わせてタイヤ交換
そして長く大事に乗ってらっしゃったので一緒にアライメント測定・調整作業も行いました。
これでさらに長く安心してお乗りになれるとおもいます!
ありが...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:宮内

カレンダー

2018年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728