サービス事例 / 2023年8月31日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

RAYS 新作登場!第2弾HOMURA 2X7FA BLACK CLEAR EDITION

2023年8月31日

HOMURAのラインアップに新製品「2X7FA BLACK CLEAR EDITION」が追加されました。


高みに至る正常進化
ONとOFFとを切り分けないSUVというカースタイルの在り方。そのイメージをHOMURA独自のデザインセンスで共有、具現化した次世代型SUV専用ホイール『2x7FA』に、新しいカラーフィニッシュを採用したスペシャルモデル『ブラッククリアエディション』が登場しました。

ONとOFFとを切り分けないSUVというカースタイルの在り方。そのイメージをHOMURA独自のデザインセンスで共有、具現化した次世代型SUV専用ホイール『2x7FA』に、新しいカラーフィニッシュを採用したスペシャルモデル『ブラッククリアエディション』が登場しました。1ピースxラフメッシュで描くHOMURA得意のアーバンスタイリッシュなアピールはそのままに、アウトドアシーンとの親和性・力強さを決定づける意匠・設計を綿密に組み込んだ2x7FAの個性は、アルミの素地感をさりげなく主張するブラッククリアを纏うことで、また新たな境地へ。象徴的なリムフランジのドリルドピアスも暗くトーンを落とし、全体を透け感のあるブラックフィニッシュとすることで、本作の“プレミアム&ワイルド”というコンセプトをよりシックに、高品位に魅せることに成功しています。HOMURAが満を持して示したSUVホイールの方向性と、今をときめくトレンドカラーとの最新コラボレーション。どうぞ、お見逃しなくーー。

サイズ展開は18x75 5/114.3+45or38の2種類の展開です

このサイズなら、セダンやSUVな多くの車種に対応していますね

カラーは 1種類のみとなっており

Glossy Black/Rim Black Clear (BFJ)

通常のブラックではなく、リム部分のクリアが魅力的な雰囲気を感じさせ、

他オーナーとの差別化を図ることが出来ますね!!

気高く、優雅に

幅のある面構成を取り入れたリムフランジは2x7FAのキャラクターを象徴する部分。今回の特別エディションではそこに切削加工を施し、ブラッククリアカラーをオン。アルミの素地感を生かしつつ、外周部をより印象的に縁取る“ベゼル”のように仕上げています。

HOMUARAの風格

ダークカラーによるフルフィニッシュにおいて、鋭美なアクセントとなる“HOMURA”のサイン。ポケットを設けて刻み込んだこの文字はRAYSの特許技術A.M.T.によるもの。アルミの素材感を繊細に露出させることで、プレミアムなイメージを細部から盛り立てます。

センターキャップ

『ブラッククリアエディション』ではセンターキャップにも専用のデザインを採用。ダークトーンのディスクと色調を揃えるとともに、アルミプレスによる質感を重視した仕上げとし、その部位が主張しすぎず、全体として外周に視点が向くようアレンジしました。

9/3までアルミホイールイベント実施中!!

いつもよりお得にホイールを手に入れるチャンス!!

自分の愛車を更にカッコよくカスタムしてみませんか?

見積は無料です、ぜひ一度ご来店ください!

→→RAYS公式HP HOMURA新製品「2X7FA BLACK CLEAR EDITION」が登場!!はこちらから←←

#レイズホイール #RAYSホイール

#rays ホイール

#三芳町メンテナンス

#車の相談

#かっこいいアルミ

#埼玉県RAYS取扱店 #レイズ新作

#三芳町 #藤久保 #新座 #川越 #朝霞

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:石井

ハリアーのタイヤ交換

【トヨタ ハリアー】
2023年8月31日

 

暑いですね。村上です。

 

 

 

ハリアーのタイヤ交換承りました。ありがとうございます。

 

 

 

 

ルフトRVⅡです。タイヤサイズは235/55R18です。SUVでたまに見られますね。ややレアサイズです。

 

 

 

 

これまで装着されていたタイヤです。純正装着タイヤでしょうか。かなりの摩耗が見受けられます。交換時期ですね。

 

 

 

 

新品装着。本日はありがとうございました。100キロ点検でお待ちしております。ハリアーのタイヤ交換はタイヤ館新座で!

 

 

 

 

 

タイヤのご相談や各種作業は、

WEBからの予約をすると待ち時間短縮となり便利です。

下記からご予約をお待ちしております。

WEB予約

 

 

お買い得なオイル交換も出来ます!

 

 

タイヤ館新座

川越街道スシローさん向かい

〒354-0041

埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1

タイヤ館新座店(グーグルマップ)

049-258-7060

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:村上

三芳町のタイヤ館で板金・リペア見積り可能!お見積り無料です

2023年8月31日
いつもご覧いただきありがとうございます!!
 
タイヤ館ではタイヤだけでなく
 
お車の板金・塗装も承ることが可能です.
 
 
 
出来てしまった傷がどのくらいで直せるか気になる方も
 
ご来店いただいて、損傷具合を写真撮影させて頂き、
 
概算でのお見積を出すことができますので
 
お気軽にご相談ください。
 
 
 
クルマのキズ・ヘコミで困ったときにも、当店におまかせください!!
ドライバーやスタントマンのように、クルマを自在に操れたらどんなに楽しいだろう・・・なんて思ったりもしますが、現実の世界では駐車場にクルマを停める際に何度も何度も切り返したり、狭い路地でのすれ違いに四苦八苦したりと、スマートに運転するのってなかなか難しいものですよね。そして十分に気をつけていたつもりでも、クルマを傷つけてしまうことはよくあります。四隅をぶつけてしまったり、ミラーを擦ったり、縁石などにボディサイドにガリ傷をつけたという経験は、多くの方がお持ちではないでしょうか。
オーナー自身のうっかりが招いたものでなくても、駐車中に傷つけられてしまうこともありますし、走行中にハネ石や落下物などによってダメージを受けることも珍しいことではありません。そんなとき、クルマが自走できなくなるような場合はもちろんですが、走行に支障のない程度にボディを傷つけたりへこませたりしたときであっても、そのままにせず早めの対処が必要です。鉄など鋼板製のパネルは塗装面に傷があると、そこからサビが広がってさらに損傷が酷くなることがあります。
【ボディを修復する板金塗装についてもぜひご相談を】
事故やアクシデントによってクルマを傷つけたり破損させたりした多くの場合、鋼板からなる一般的な外装パネルやバンパー等の樹脂製品などを、交換せずに修理することができます。そのような外装パネル等のキズやへこみなどの損傷を修復することを「鈑金」といいます。鈑金作業を行ったのち、必要に応じて周囲のボディパネルに合わせて塗装を行ってもとの状態に戻します。多くの場合鈑金をしたら塗装もしますので、ひととおりの作業を行うことを「鈑金塗装」と言うこともあります。
愛車をきれいに修復してくれるこのような鈑金塗装を行うには、しっかりした技術や設備が必要です。ボディのかたちをもとのように整えるほか、損傷がフレーム部分にまで及んでいる場合には専用の修正機を使って修理することもあります。
へこみのないちょっとしたひっかき傷やこすり傷などは、鈑金作業をせずに修復できる場合もあります。また、自動車保険の車両保険に加入していれば、状況によって鈑金塗装の修理代として保険金が支払われます。ただし車両保険を使うと、翌年度からの等級が下がりますので、保険料と修理費をよく確認して使うか否かを判断するといいかもしれませんね。このようにどのような修理方法を用いるかなども含め、お客様のご要望をお伺いし対応いたしますので、「あ〜、傷つけちゃった、どうしよう・・・」というときには、ぜひ当店にご相談ください。
 

タイヤ館新座店

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1

タイヤ館新座店(グーグルマップ)

☆お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

⇒ TEL 049-258-7060

 

 

#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#みずほ台#ふじみ野市#上富#所沢市#富士見市#志木市#タイヤ交換#オイル交換#バッテリー交換#アライメント調整#防錆コーティング#ワイパー交換#無料の安全点検#パンク修理#ヘッドライトコーティング#タイヤ#安いタイヤ#鈑金#川越街道#車検

三芳町でカーエアコンのお掃除!お任せください!

2023年8月31日

三芳町の皆様、こんにちは!

いよいよ夏本番!お出かけシーズン到来ですね!

カーエアコンが大活躍のこの時期ですが、

カーエアコンのメンテナンスはお済みでしょうか?

1年に1回はご家庭のエアコンもお掃除されると思いますが、

サボってしまうとイヤなにおいが出てきたり、カビが発生したり・・・

イイ事なしです!

 

そこで今回ご紹介させていただくのが、カーエアコンの心臓部(エバポレーター)の

洗浄をさせて頂くサービスメニューです!

 

今回使用する商品はこちら↓↓

 

 

オベロン エアーリフレッシュクリーナー(泡洗浄タイプ)

 

実際に作業していきます!

↓↓↓↓↓施工中の写真がこちら↓↓↓↓↓

 

 

エアコンを使用している時に結露した水が出てくるホースから

洗浄液を注入していきます!

注入が終わったらホースに栓をして20分ほど待ちます。

その後、栓を外して結露水と洗浄液を排出していきます。

 

 

エアコンから排出される水ですが、汚れていますね・・・

この汚れがイヤなにおいやカビの原因になってきます。

しばらく結露水の排出を続けていきます。

 

 

その後、出てきた水を見てみると・・・

 

 

とってもきれいになりました!!

エアコンの吹き出し口から出る風も爽やかな感じです!!

【ニオイ】って結構、記憶に残りますよね?

楽しい夏のおでかけの思い出を最高のものにするためにぜひお出かけ前に

カーエアコンのお掃除(エアコンメンテナンス)をされてはいかがでしょうか?

 

 WEBクーポンもありますので、ご確認ください。

WEBクーポンはこちらから!

 

タイヤのご相談や各種作業は、

WEBからの予約をすると待ち時間短縮となり便利です。

下記からご予約をお待ちしております。

WEB予約

WEB相談はコチラ!

 

お買い得なオイル交換も出来ます!

 

タイヤ館新座店

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1

タイヤ館新座店(グーグルマップ)

☆お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

⇒ TEL 049-258-7060

 

 

 

#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#みずほ台#ふじみ野市#上富#所沢市#富士見市#志木市#タイヤ交換#オイル交換#バッテリー交換#アライメント調整#防錆コーティング#ワイパー交換#無料の安全点検#パンク修理#ヘッドライトコーティング#タイヤ#安いタイヤ#川越街道#鈑金#車検#キャンプ#釣り

 

#三芳町

#カーエアコン

#エアコンメンテナンス

#エアコン掃除

#エアコン洗浄

 

#エバポレーター

ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!

2023年8月31日

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのがワイパーです。

 

見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこと、最近はゲリラ豪雨などに見舞われることも多くなり、降雨に対する備えはより重要になっています。

 

ワイパーはとっても大切な役割を担っているわけですが、ずっと使い続けることができるわけではなく、消耗部品のひとつです。スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。劣化しやすいゴムの部分だけを交換できる場合もありますが、ワイパーブレードの劣化も拭き取り性能に影響するので、ブレードごとの交換をおすすめします

 

降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラができるなど拭雨性能の低下を感じたら、ぜひ早めに交換しましょう。「ワイパーって、いつ換えたんだっけ?」という方は要注意ですよ。当店では無料安全点検にてワイパーの状態も確認いたしますので、ぜひご利用ください。

 

 

【新しい発想から生まれた、幅広い車種に対応する高機能ワイパー】

 

さて、ここでは2種類のワイパーブレードをご紹介しましょう。雨粒を拭き取る仕組みは変わらなくても、ワイパー自体は進化しています。近年はゴムに撥水性能を与えたタイプのほか、ブレードとゴムが一体になったフラットワイパーと呼ばれるタイプが人気ですが、ハイクオリティなHIDLED製品でおなじみのベロフ(BELLOF)が手がけた「アイ・ビューティー フラットワイパー」もそのひとつです。

 

最も大きな特長は、7種類のアタッチメントを用意し、その組み合わせを変えることで輸入車を含めた様々な車種に取り付けることができる独自システムを採用していること。U字フック、サイドロック、センターロック(ロック部分の幅により2種類あり)、ピン・フックの全部で5つの接続タイプを用意し、国産車・輸入車、右ハンドル・左ハンドル問わず、多岐にわたるワイパーアーム形状に幅広く対応しています。

 

また、耐熱性・耐候性・耐寒性に優れる国産の自己撥水型シリコンゴムを採用し、ワイパーを動かすとシリコンゴムから撥水剤が徐々に染み出し、フロントガラス表面に強力な撥水被膜を形成します。また、この効果によって、継続した撥水被膜保護と被膜欠落部分の補修も可能となりました。

 

 

【オールシーズン使えるフラットワイパーで視界良好】

 

もうひとつは国産車用フラットワイパーBOSCH Aerotwin J-Fit(+)〔ボッシュ エアロツイン J-フィット(+)。バッテリーやエアコンフィルターの交換などで、ボッシュという会社名をご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。自動車部品を幅広く手がける世界有数のメーカーで、ワイパーも高品質・高性能な製品を用意しています。

 

エアロツイン J-フィット(+)は、カーブを描くストリップ形状により、ワイパーブレードの接合部を無くしたフラットなフォルムを採用。フロントガラスへ圧力が均一に伝わるため、水滴を常にきれいに拭き取ってくれます。

 

また、フラットブレードの独特な形状により圧力がブレードへ均一に掛かるので、ゴムが劣化した際に従来品のような局所的な拭き漏れ・拭き残しが発生しにくく、クリアな視界が長期間持続します。さらにグラファイトを配合した天然ゴムにより、ガラス面との摩擦の大幅な軽減を実現。動作音や不快な振動を低減し、より静かになりました。

 

そしてもうひとつの魅力は、エアロダイナミックフォルムによる全面スポイラー構造により、オールシーズンすべての天候に対応してクリアな視界を確保できること。あまり雪が降らない地域のみなさんでも、「もし雪が降ったときにもちゃんと拭き取ってくれるかな」と心配な場合はおすすめのワイパーなんです。

 

 

【「サービスWEB予約」でサクッとワイパー交換!!

 

ちなみに当店では、ワイパー交換について「サービスWEB予約」を承っています。ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、カンタン&スムーズに予約が可能。「店頭でいろいろ相談したり確認するのが面倒」という方は、「サービスWEB予約」をご利用なさってはいかがでしょうか。

 

当店ではこのほかに、クルマの使い方やオーナーのご要望にあわせてメニューが選べる「メンテナンスパック」でも、ワイパー交換を選ぶことができます。お客様の大切なおクルマを快適に乗り続けていただけるようトータルにサポートする「メンテナンスパック」の詳細については、スタッフにおたずねくださいね。

WEBクーポンもありますので、ご確認ください。

WEBクーポンはこちらから!

 

タイヤのご相談や各種作業は、

WEBからの予約をすると待ち時間短縮となり便利です。

下記からご予約をお待ちしております。

WEB予約

 

お買い得なオイル交換も出来ます!

 

タイヤ館新座店

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1

タイヤ館新座店(グーグルマップ)

☆お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

⇒ TEL 049-258-7060

 

 

 

#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#みずほ台#ふじみ野市#上富#所沢市#富士見市#志木市#タイヤ交換#オイル交換#バッテリー交換#アライメント調整#防錆コーティング#ワイパー交換#無料の安全点検#パンク修理#ヘッドライトコーティング#タイヤ#安いタイヤ#川越街道#鈑金#車検#キャンプ#釣り

カレンダー

2023年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031