スタッフ日記 / 2019年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
EDFCと言って車高調によくある減衰力調整をオートでこなしてくれる優れものです。
いちいち車両から降りてボンネットを開けて調整しなくてもよい!
とても便利アイテムです。
車高調をお考えの方はぜひご検討あれ!

みなさんこんにちは!
新座にないのに店名は何故かタイヤ館新座店です(汗)
本日の商品紹介は
日産 ノートe-Power
TEIN 車高調&EDFCアクティブ取付です
フロントはモーターを取り付けるスペースが無いので
エクステンショKITを装着!
リヤはモーターがカバーに当たってしまうので
極力加工を少なくして取付させて頂きました。
お買い上げいただきました
N様いつもご利用頂きましてありがとうございます!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
前後をしっかり見張ってくれるからあおり運転でもしっかりカメラにとれちゃいます!
前だけでなく時代は前後前も後ろもしっかり見守ってくれるアイテムです!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
当店自慢のコーヒーメーカーです!
お客様にも大絶賛!しかも無料!ぜひ当店にご来店の際はご利用ください。
点検だけでも全然大丈夫ですのでお気軽にご利用ください。

みなさん
こんにちは!新座にないのにタイヤ館新座店です! (入間郡三芳町藤久保1085-1)
本日の商品紹介は!
マツダ MAZDA CX-5
RAYS製 軽量アルミホイール グラムライツ 57ANA 19インチの装着です!!!
カラーはHF 19X7.5 5/114.3 45 マシニング加工がかっこいいっす!
お買い上げ頂きましたK様
いつもご利用いただきましてありがとうございますっ!

担当者:すなむら

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回は当店にもやっと春がきたー!
店頭に春がやってきました!
まだ寒い日が続いてますがいつになったら快適なシーズンになりますかね…
そして春といえば花粉がすごいですね。
花粉症の方は大変かと存じますが季節に負けずに頑張りましょう!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
オイルチェンジャー 通称「ヤマダ君」
廃油をいっぱい吸ってくれるオイル交換になくてはならない存在です!
手前の白い円形の装置にも注目ドレンボルトがない車や、
オイルパンがアルミでできている車に重宝します。
どんなお車でも対応できるように準備万端でお待ちしております。

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
ATFです。
ATFと聞くと何やら関係なさそうな…
でもAT車なら知ってると思います。
AT車のギアに使われているのがATF!
つまり重要なオイルなんです!
交換しないでいるとギアの入りが悪くなったり燃費も悪くなったり…
ぜひ定期的に点検しましょう!
当店での点検は無料にて行えます。

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
大型のエルフなどもオイル交換させていただきます。
是非当店をご利用くださいませ!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
バランサーです。
この子がいないとタイヤがぶれたり偏摩耗につながる恐れもあります。
タイヤ交換時は必ず実施させていただきます。(一部例外あり)