スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

(o^^o) < タイヤの空気圧情報が手元でわかります!!

2015年7月10日

皆様!タイヤの空気圧っていつ点検するかご存知ですが??

タイヤの空気は自然に低下するので【月に1度】は点検が必要なのです!(゜ロ゜)<シラナイヒトオオイデス・・

しかし・・ご来店のお客様にお尋ねすると、月に1度の点検してるかたはほとんどいませんでした・・

やはり“忘れていた・・” “知らなかった・・” “面倒・・” などの意見も多かったです。

そこで!!“はまおか”がオススメするこの商品!【TPMS】 です。

                       ※タイヤ空気圧モニタリングシステム

空気を入れる“バルブ”の代わりにセンサー付きバルブに交換し、画像2枚目の受信機を

室内に取り付け“LED”でタイヤ空気圧の状態をお知らせしてくれます。(*゚0゚)<スゴイ!

これがあれば月に1度の点検ではなく、センサーが“正常⇒注意”に変われば指定空気圧より

低下したことがわかりすぐに【点検】の行動ができます! この時【パンク】などの可能性も

ありますので不測の事態を回避できタイヤも長持ち♪空気圧が適正に調整されている事でタイヤ寿命も

長くなりやすいです!特に当店では“女性”のお客様に好評です♪ 手間無くタイヤ管理ができ

安心して遠出もできるとの事でした。気になる方、詳しくは店頭スタッフまでお尋ねください。

(o≧▽゚)o<オススメアイテムデス♪

担当者:はまおか