サービス事例 / 2023年2月8日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

シエンタ パンクトラブル!

【トヨタ シエンタ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年2月8日
外出時、空気の抜けに気付きそのままご来店!

今回のお客様は空気が抜け切る前にご来店いただき、幸い大事には至りませんでした。

「左後ろタイヤだけへこんでいて、空気が抜けているようです」とのことで、早速確認します!

エア漏れ要因を探求!

確かに、明らかに潰れています。

走行前に発見できたことが幸いで、タイヤに外傷は見られません!これは修理可能かと思いきや…

釘を発見!…しましたが、ここはタイヤのサイド付近。修理不可ゾーンなんです。

理由はタイヤが均等な重さで地面に接することができる部分は、真ん中の方に限られるからなんですよね〜。

これより外側は、横向きの力も強くかかるので、修理したとてうまく塞がらず、エア漏れや、最悪バーストの原因にもなりかねません。

今回のケースでは大丈夫でしたが、空気が少ない、もしくはゼロの状態で走り続けたタイヤは内部のゴムが損傷している場合が多く、その場合は空気を入れた際にタイヤが耐えきれず破裂し死亡事故等の重大な事例につながることも多く問答無用で「危険」と判断し、交換を行います。

ということで、新品交換!

使用するタイヤは、他3本に合わせて現在と一緒のブリザックVRX2

組み替え作業に入ります!

作業完了です!

ピカピカの新品タイヤに交換しました!

お客様の「急な出費だけど、には変えられないからね〜」というお声。事故などに繋がる前で幸です!北海道・北東北主要5都市での装着率21年連続NO.1のブリザックで、冬の道を安全に!

お客様のニーズに合った「ちゃんと買い」サポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください♪

タイヤ館 にいがた弁天橋通り
住所:950-0931新潟県新潟市中央区南長潟15-1
電話番号: 025-286-1161
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:麻生