サービス事例 / 2022年9月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

『C-HR』パンクトラブル!タイヤは1本から購入可能です(^^)/

【トヨタ C-HR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年9月6日

今回はTOYOTA C-HRのパンクによるタイヤ1本の交換作業をご紹介致します(^o^)/

9月になっても変わらずお問合せの多いパンク…

予期せぬトラブルはご不安ですよね(>_<)

今回は走行中に縁石にタイヤを引っ掛けてしまい、少しずつ空気が抜けてきてしまったとか…

もしもの際は慌てず、タイヤ館にいがた弁天橋通り店までお越しください!

修理が可能か、今のタイヤの状態はどうなのかプロが点検致します(*^^*)

それでは作業の方に移っていきましょう♪

ご来店いただいた時から、左後ろのタイヤが潰れてペシャンコになっていました。

タイヤを外しよく見てみると、タイヤのサイドの部分に何かに引っ掛けて抉れたような痕が…

ここから空気が漏れてしまったんですね。

この傷だとパンク修理はできないため、タイヤの交換となります(>_<)

タイヤをさらによく見てみると、文字部分が削れて消えてしまい見えづらくなっています!

タイヤ内の空気圧が少ない状態で、ある程度距離を走ってしまうとこのようにタイヤ側面の文字が削れてしまいます(>_<)

タイヤの損傷がサイド部分でなかったとしても、この写真のようになってしまうとタイヤの内部(ワイヤーやゴムの層)が傷んでしまっている可能性があり、パンク修理が不可となります!

実際にタイヤをホイールから外し、中を見てみましょう!

すると、タイヤが削れて中はボロボロになっていました。

このような状態になると、大変危険な為もうタイヤとして再利用はできません(>_<)

お客様にもご案内をし、今回はタイヤを1本だけ新品に交換をしていきます♪

今回お取り付けさせていただく新品タイヤは

ブリヂストン製のALENZA LX100です!

SUV専用タイヤの中でも快適性能・乗り心地を追求した最新のSUV専用設計タイヤです(≧∀≦)

SUVにお乗りのお客様には当店1番オススメのタイヤです♪

安心安全なプロの作業で古いタイヤを外し、新しいタイヤを組み付けていきます!

ささっと組替え完了です♪

空気を入れた後に、タイヤを回転させきれいに回るようにバランスも調整します!!

タイヤをお車に取り付けたら、しっかりとトルクを確認しタイヤワックスを塗って作業終了♪

新品タイヤがさらにツヤツヤになりました!

ご来店ありがとうございました♪

パンクの際はタイヤ館にいがた弁天橋通り店にお任せください(*^^*)

 

タイヤ館 にいがた弁天橋通り
住所:950-0931新潟県新潟市中央区南長潟15-1
電話番号: 025-286-1161
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約