サービス事例 / 2020年6月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

暑くなってきましたね

2020年6月13日

6月になってかなり気温が上がり、暑い日が多くなりましたね~。
そうなるととっても重要になってくるのが車のエアコン。
ギラギラの陽射しに焼かれた車内はものすごく暑くなります。
そうなるとエアコン無しでは乗れないですよね~。
いざエアコンのスイッチを入れたけど、あれ?思ったよりも効かない。
去年までは良く効いていたのになんでだろう?なんて事はありませんか?
そこでオススメなのが「エアコンガスクリーニング」。
エアコンガスに含まれた水分を除去して、より良く冷えるようにするサービスです。
ガスに含まれた水分が配管内で凍ってしまい、エアコンの性能を落としてしまうんですね~。
水分を除去することで、リフレッシュさせるのがエアコンガスクリーニングなんです。


さらにもっと良く冷えるようにしたいという方には「真空引き」サービスもあります。
配管内の水分、空気を除去しエアコンガスをクリーニング。
さらに新しいエアコンオイルを注入。
そうすることで、エアコン本来の性能を100%引き出すことができるんです。
エアコンガスクリーニングに追加料金がかかりますが、一番のオススメは真空引きですよ~。

専用の機械にて作業させて頂きます。
冷えの弱くなった車で真夏の猛暑は乗り切れません。
またこれからのジメジメ梅雨時期にもエアコンは欠かせませんよね~。

最近の暑さで、ご依頼も増えてきてます。
なんだかエアコンの効きが弱くなったなぁ~なんて方は1度クリーニングされることをオススメしますよ~。
冷え冷えエアコンで快適ドライブ!
エアコンガスのクリーニングも是非当店へ。
スタッフ全員でお待ちしております。

※R134aガス車両のみ対象となります。またハイブリッド車も当店では対応しておりません。