サービス事例 / 2017年8月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

「△危険⚠」

2017年8月15日

みなさんこんにちは!

本日は、タイヤの交換目安についてお話しします。

この目印が出る前にタイヤは交換しましょう!!(^O^)/

皆さんにも分かる交換目安をご紹介します!

まず、タイヤの寿命を年数で表すと約3~4年と言われてます。

もちろん、車のお使い方にもよりますので参考までの年数になります!!

その他に、タイヤ側面に「ヒビ割れ」や「キズ」が目視出来る時も

交換が必要になる場合が有ります!

載せてある写真は、交換が必要なタイヤです!

 

後は、タイヤの使用限度を知らせてくれる目印「スリップサイン」が有ります。

「スリップサイン」はタイヤの主溝に有る出っ張りのことを言います。

タイヤを使っていくと、ゴムが減って行くので、次第にこのサインが見えてきます。

このサインがでるまで、走ったタイヤになります。

ここまで減ってしまうと、タイヤとしての性能が無い状態なので

「非常に危険」ですよ!

なので、ここまでは、使用しないでください。

 

当店は、無料で点検致しております(*^▽^*)

安全で快適なドライブを楽しむためにも、

タイヤとお車の点検は、小まめに致しましょう!!

こんな状態になる場合もありますよ!!

高速道路での場合、バースト(破裂の事です)してしまいます。

 

点検は、当店で!!

担当者:斎藤