サービス事例 / 2017年6月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

リジカラ取付け

2017年6月14日

今回は、リジカラの取付け&アライメントです。

ハリアーのお客様には、いつもご利用頂いております。

今回はお昼休みに当店にお寄り頂き、

「何の作業してるの?」

「リジカラの取付けです」

なんて会話から始まり、後日注文を頂いて取付けの運びになりました。

さて、作業開始です。

まずは、サブフレームを止めているボルトを4本緩めて

1本づつリジカラを入れて均等に締めていきます。

この時にフレームをゆすったりしてセンターに入れていきます。

フロント終了!! 続いてリアの作業!!

フロントと同じく、ボルトを緩めてリジカラを入れ取付け終了!

試走に行ってきま~す!

おや?ハンドルがクイックになったような気がするな!

その後、アライメントの調整!! すべて終了!

お客様にお渡しすると、駐車場から少しハンドルを切って動き出したとたん、何か違う!!

また明日来るね~ とおっしゃってお帰りになりました。

後日、凄く動きが良くなったよ! とお褒めの言葉!!!

その次の日、ブレイドにお乗りのお客様が来店。 

「HPを見たけど、リジカラっててどう?」と質問され、

「凄く車の動きが変わりますよ!!」と返答。

その後、色々お話させて頂いてご注文頂き、後日取付け。

ハリアーのお客様と同じように、駐車場からほんの5m動いただけで、

「違いがわかったよ!」と、窓を開けておっしゃって頂きました。

車種も豊富にあります。一度ご来店頂ければ、ご相談にのりますよ!

新車VOXYナビ取付け

2017年6月14日

今回は、新車のVOXYハイブリッドに、

アルパインBIG11と12.5リアモニター&バックカメラの取付けです。

 

アルパインのBIG11は、車種専用なので取説に従って作業を進めてました。

説明書にパネルのこの部分をカットしてください。と書いてありますが、、、、新車ですよ!

と。心の中で言っておりました小心者のスタッフ三條でした。が、お仕事、お仕事!

「え~い」とカッターで切断。冷静に考えたら画面が大きいからな~と思いました。

さて、次はリアモニターの取付け!! 第一関門はルーフパネルの切断!!

これもまた説明書に型紙が入ってたので、型紙に合わせてカット!!

こんなに、大きな穴で大丈夫かな? 12.5インチもあるからと、言いながら

次の作業、バックカメラの取付け! 専用なので車内配線は必要なしでした!

カメラ他の取付け終了、すべての取付け終了!!

各部点検…おや?テレビが映らない、、、 あっBキャスカード入れてなかった!

入れたら綺麗に映りました!

大画面のナビ、大画面のリアモニターで、ご家族でのドライブを楽しんで下さい。

ありがとうございました。