スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

音楽をもっと楽しもう♪

2010年1月5日

今日は最近かなりお問い合わせの増えてきた

“サウンドシャキット”について少しご紹介します!

まず、「“サウンドシャキット”とは?」ですが、

簡単に言うと、カーオーディオの音をビックリする程、

臨場感・迫力のある音にしてくれる製品です。

なぜ、臨場感のある音に出来るのかと言うと、

製品内にある“音響制御フィルター(DRD-7Fs)”と言う装置で、

日常の騒音で掻き消されてしまう音を補正し、

メリハリのある音を表現してくれるからです。

ちなみにiPodなどの携帯プレーヤーの音もメリハリのある音で再生可能ですよ♪

他にもいっぱいご紹介したい機能があるのですが、今日はココまでで(*^_^*)!

どれくらい音が変わるかは、ぜひ当店にて直接聞き比べをしてみて下さい。

当店のデモ機では、CDプレイヤーはゴクゴク普通の市販品で

スピーカーも普通のスピーカーを使っていますので、

“サウンドシャキット”本来の性能・効果が最も良く分かる様になっています。

興味をお持ちになられたら、お気軽にご来店・ご視聴下さい☆

その変化ぶりに誰もが驚くはずです!