スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新潟花火!

2017年8月7日

こんにちは!

本日は、新潟花火を見てきたのでその様子を書いていきたいと思います!(^O^)/

今年は5、6日の2日間花火が上がりまして僕は6日がお休みでしたので友人たちと一緒に見に行きました!

とは言っても花火は夜なので、午前中はディーラーのイベントに行ったり、買い物したりして市内をブラブラと散策。

昼食は、以前から行きたかった「やよい軒」さんにお邪魔しました!

僕は、とりかつ定食を注文! サクサクの衣の中はジューシーな鶏肉で、ご飯が進みます!

やよい軒さんは、白飯を注文した人はおかわり自由! 嬉しいですね! この日は1杯でやめておきましたww

お腹いっぱいになり、市内をドライブ!

待ち合わせ時間になったので集合場所の白山神社に向かいました!

新潟花火と言うとやすらぎ提からしか見たことなくて、白山からだとどんな風に見えるか楽しみでした!

一番、驚いたのは、白山神社に多くの屋台が出てたことです。( ゚Д゚)

新潟花火は、屋台がないものだと思っていたので今までが損した気分になりましたww

外が暑くてまず、かき氷を買いました!  はい、数分で氷水になりましたww

まだ、少し時間があったので古町商店街を散歩することにしました!(*^▽^*)

いろいろなお店があって見てるだけで楽しめます!

三越まで歩いて、中のお店を見て、神社に戻りました!

友人が良い場所を見つけたみたいで移動。

とても綺麗に見えるいい場所でした!

久しぶりに見る花火は、迫力があってとても綺麗にでした!(≧▽≦)

 あっという間に終わってしまい、もう少し見ていたかったです(´Д⊂ヽ

 

また、来年が楽しみです!(^^♪

 

 

担当者:T