スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ステップワゴンの足廻り交換☆

2014年10月21日

皆さん、こんにちは(^o^)/

今日は、昨日に引き続きいて雨の一日ですね(;´・ω・)

雨の日は視界も悪くなるので車の運転、気を付けましょう!!

話を本題に戻して今日は、

昨日スタッフ斎藤のステップワゴンに

車高調を取り付けたのでそれについて書きます('◇')ゞ

とうとうこの日がやってきた……。

昨日、僕は休日でしたが早起きw楽しみ過ぎて目が覚めましたw

なぜかというと20日(月)は車高調の取付け日☆

~数時間後~

タイヤ館に到着。

作業を始めようと

まずはボンネットを開けてショックのネジを緩めよう

……あれれれれれ!!

めっちゃ奥にあるwwwww

ワイパー取って、クリップ外して、パネルを外して……

やっとネジが見えたが、まだ届かんwww

ワイパーのモーターを外したら

やっとたどり着きました(´-ω-`)

長い格闘の末、ネジを緩める事に成功ww

これで、ショックを外せる!!

なんやかんやで、あとはスムーズに作業できてフロントの交換完了!

リアはわりと手こずることなく完了!

取付が終わってから

車高を見るといい感じに下がりましたww

推奨基準でフロントを-5.5cm リアを-5.5cm下げました。

ホイールを入れたらもう少し下げたいかな~(´艸`*)

と思っています!

この日は気が付けば一日中、愛車にかかりきりでしたw

次はホイール装着時にUPします!(^ω^)

担当者:斎藤