サービス事例 / 2022年7月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【スズキ ハスラー アライメント作業】

【スズキ ハスラー その他 タイヤ・ホイール関連 > ※アライメント作業は予約制です】
2022年7月5日

皆様こんにちは

天気が良い日が多くなり、

行楽日和が続いてますね。

スマホで

写真撮りまくりですよね。

でもちょっと待って、

そのスマホ、

カバーを新しくしてるけど

ちゃんと向き合ってますか?

レンズが隠れていて・・・

ホラーにならないように~~~

 

さて今回は

アライメント作業です。

お車は

【スズキ ハスラー】

背が高めで乗り降りしやすく、

車高も高めなので、

視界も広く

楽しくドライブできる1台です。

 

それでは作業はこちら

 

診断機はこちら

データ確認のモニターと

センサーを読み取るカメラとついてます。

 

車へセンサー取り付け

タイヤホイールへ1台づつ

取り付けていきます。

 

センサーで読取ったら、

次は作業。

現状のデータと基準データを照らし合わせ

調整していきます。

 

そのデータがこちら

モニターに表示されます。

お車は、走行するだけで

路面から衝撃を受けてます。

なので、走行距離が少なくても、

状況等により、

だんだんとずれていきます。

それにより、

ハンドルのずれや、

タイヤの方べりなどが

起こってきます。

 

その状態を確認して

調整作業をいきます。

 

また、タイヤ館では、

タイヤ購入と同時で、

無料測定がついてくるプランもあります。

ぜひご相談ください。

 

 

夏タイヤも!冬タイヤも!

ご希望のお客様には

専用工具で点検して

夏タイヤであれば今シーズン、

冬タイヤであれば来シーズンも安心して

お使い頂ける状態か診断致します。
『この性能でこの価格!?』な

数量限定のアウトレット品もございます!

タイヤ交換アルミホイールのご相談

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館竹尾へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

ご予約いただくことで、

待ち時間を少なく

スムーズに作業に入れますよ〜

 

スマホの画面は

下側の予約タブをタップ

パソコン・タブレットからは

右側の予約タブをクリック

⬇︎⬇︎

お電話・メールでも

お気軽にお問い合わせください☆

tel.下記参照

mail.tk.takeo@bridgestone.com

タイヤ館 竹尾

住所〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1

電話番号025-279-2233

FAX      025-279-2402

営業時間OPEN:10:00~18:30 

 作業受付:10:00~18:00  

定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館竹尾

#東区のタイヤ屋さん

#タイヤ専門店 #竹尾インター

#新潟 #新潟市 #東区 #北区

#竹尾 #赤道 #河渡 #大形 #逢谷内

#木戸 #石山 #江南 #紫竹 #臨港

#海老ヶ瀬 #船江町 #一日市 #松浜

#太夫浜 #豊栄 #木崎 #島見 #早通

#夏タイヤ #ホイール 

#アウトレット #在庫一掃セール

#夏の大総力祭

#アライメント

#スズキ #ハスラー

#スマホ #レンズ

#ホラー

カテゴリ:アライメント 

担当者:ワタナベ

【スズキ スイフト オイル交換作業】

【スズキ スイフト メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年7月5日

皆様こんにちは

梅雨が明け、

本格的な夏前には

台風がきます。

自然はすごいといつも思わされます。

出来る範囲での対策を

していくしかないですね。

 

さて今回は

オイル交換です。

お車は

【スズキ スイフト】

ほかのコンパクトカーよりも

運転してる、操っている。

という感じがする、

楽しい車です。

 

ではこちら

大事なお車、

確認や養生等の作業準備を

していきます。

 

オイルを抜く前に、

現状確認。

規定量目安はこの

オイルゲージでチェック。

少なすぎると

オイル漏れの可能性も・・・

 

オイルを抜く

の前に下回りもチェック。

滲みや漏れがあると、

エンジン不調や、

トラブルのもとになる可能性があります。

大丈夫ことを確認して

作業を実施。

 

オイルが抜けたら

エレメントも交換。

今回は、エンジンオイルだけでなく

オイルエレメントも交換します。

 

ドレンボルトは、

エレメントを入れ替えてから締付。

ドレンボルトは、

ゆるみもダメだが締め過ぎもNG!!

なので、

規定トルクで締めるために、

トルクレンチを使用します。

 

エンジンルームからオイル注入

キャップを外し、

規定量のエンジンオイルを入れます。

 

入れたら確認。

オイルゲージで

ちゃんと確認。

少なすぎ、入れ過ぎにならないように

確認して作業終了です。

 

今回の使用したオイルはこちら

『SUNOCO ECOMAX』

タイヤ館でおすすめする、

熱による劣化に強めで

粘性が落ちにくく

内部を保護しやすい

エンジンオイルです。

 

さらに今回は

フラッシングもしました。

使用方法は、オイルを抜く前に、

注入して、エンジンをかけます。

すると、化学反応で

内部の汚れを流れやすくします。

それにより、

流れにくい汚れも

一緒に落としてくれます。

ご使用の際は、エレメント交換が必須です。

 

夏の行楽の前の準備で

エンジンオイルの交換いかがですか?

ご予約、ご相談、お待ちしております。

 

 

夏タイヤも!冬タイヤも!

ご希望のお客様には

専用工具で点検して

夏タイヤであれば今シーズン、

冬タイヤであれば来シーズンも安心して

お使い頂ける状態か診断致します。
『この性能でこの価格!?』な

数量限定のアウトレット品もございます!

タイヤ交換アルミホイールのご相談

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館竹尾へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

ご予約いただくことで、

待ち時間を少なく

スムーズに作業に入れますよ〜

 

スマホの画面は

下側の予約タブをタップ

パソコン・タブレットからは

右側の予約タブをクリック

⬇︎⬇︎

お電話・メールでも

お気軽にお問い合わせください☆

tel.下記参照

mail.tk.takeo@bridgestone.com

タイヤ館 竹尾

住所〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1

電話番号025-279-2233

FAX      025-279-2402

営業時間OPEN:10:00~18:30 

 作業受付:10:00~18:00  

定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館竹尾

#東区のタイヤ屋さん

#タイヤ専門店 #竹尾インター

#新潟 #新潟市 #東区 #北区

#竹尾 #赤道 #河渡 #大形 #逢谷内

#木戸 #石山 #江南 #紫竹 #臨港

#海老ヶ瀬 #船江町 #一日市 #松浜

#太夫浜 #豊栄 #木崎 #島見 #早通

#夏タイヤ #ホイール 

#アウトレット #在庫一掃セール

#夏の大総力祭

#スズキ #スイフト

#オイル #エレメント

#台風 #梅雨

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:ワタナベ

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31