スタッフ日記 / 2022年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
今回は、大好評の期間限定オイル
【エコグリーン】の再度紹介です!
こちらの商品、通常店頭価格¥3,960のところ
現在庫限りで¥1,980!
となっており、かなりお得なオイルです!!
種類は部分合成油の0w20と5w30の二種類!
オイルの特性としましては、
車種によりますが、新車充填時の
オイルと合致した品質です。
また、省燃費性能に優れ、
街乗りユーザーから
高...

カテゴリ:エンジンオイル セール 

担当者:髙橋

皆さまこんにちは!
雪が降るとは聞いてはいましたが、
こんなに降るとは聞いていない
そんなことを思った水曜日でした。
何気に今冬初の雪かきでした
やっぱり雪かきすると身体がぽっかぽかになりますね。
さて、今回は過去記事の復刻版です!
雨天、降雪時の視界が悪い時の心強い味方!
フォグランプを純正ハロゲンの、
LED化です!
それでは振り返って参りましょう!
ーーーーーーーーーーー
皆様こんにちは!
今回はスイフ...

カテゴリ:復刻記事 ライト交換 

担当者:宮田

新潟市内もまたもや雪が…
雪かき、除雪を行っている皆さま
毎回お疲れ様です。
私もめでたく⁈もないけど年を取りましたし(´▽`)
若い子達と無理せずコツコツ除雪作業頑張りますっ‼︎
さて、タイヤ館というと
「んっ?タイヤだけの取り扱いですか?」
と聞かれる事がよくあるのですが、
タイヤ館はブリヂストンのタイヤ専門店です。
ただタイヤだけでなく
アルミホイールやメンテナンス用品も
各種取り揃えておりますよ(*^o^*)
今...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

皆さんこんにちは
やっと雪が溶けて無くなったのに、また雪が…
お客様がご来店できるように準備をしてますので、
安心してご来店下さい♪
駐車場は通常より狭くなっておりますが…
道路状況も悪いので、安全運転でお願いします。
皆様のご来店お待ちしております♪(v^_^)v

担当者:小林

皆さんこんにちは
今日は【スズキ ハスラー】のオイル交換作業のご紹介です。
リフトアップをして作業開始
オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換
オイルが抜けたらドレンボルトを取付ます。
リフトを降ろしてオイルを入れます。
今回入れるオイルはこちら↓↓
オイルを入れたらエンジンをかけ漏れチェックをします。
チェック後にオイル量を確認して作業終了です。
次回の事例も見ていただけたら幸いです。
皆様のご...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:小林

皆さんこんにちは
やっと、今まで積もった雪が溶けて無くなったのにまた雪が…
春はまだ先なのかもしれないと感じてしまいましたwww
春が待ち遠しいです。
気を取り直して今回は、【トヨタ レジアスエース】のオイル交換をご紹介です。
リフトアップをして作業開始‼️
オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換
オイルが抜けたらドレンボルトを取付ます。
リフトを降ろしてオイルを入れます。
じつは、ガソリン車とディ...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:小林

皆さまこんにちは!
さて、今回は当店の在庫のご紹介!
\デデン/
PX–RVⅡ 195/60R17 × POTENZA SW010
トヨタ、ダイハツの大人気車種
ロッキー&ライズの17インチサイズのホイールセットです!
ライズ、ロッキーかっこいいですよね
いかにもなSUVなスタイリングに、
小回りの効くコンパクトなボディ
人気なのも頷けます。
ただ、今お使いになられていて、
交差点やカーブの道で、
フラつきを感じることはありませんか?
SUVの唯一...

カテゴリ:サマータイヤ プレイズ ホイール 

担当者:宮田

少しずつ過ごしやすくなってきたのもあり、
んっ??
そろそろ、花粉の時期?
と近くのバロメーターで確認してみましたが、
また寒さが逆戻りしてきた事もあって
花粉症との戦いは一旦お預けのようです(^ ^)
さて、花粉症の方だけでなく
愛車のエアコンフィルターは
定期的に交換してますか?
先日、安全点検でご来店頂きました
★★★お客様のエアコンフィルター★★★
明らかに葉っぱや、ホコリが…。
定期的に当店にて交換して頂い...

カテゴリ:エアコンフィルター 車内消臭・抗菌 

担当者:中川

皆さん、こんにちは
今回は復刻記事の100km点検についてご紹介になります♪
当店では、新品タイヤ交換後とタイヤ履き替え時に
100km点検をご案内しております。
点検内容というと…
空気圧点検・調整
組替え後の馴染み等による
空気圧の低下やバラつきを調整致します。
次は…
規定トルクでの増し締め
走行等の馴染みによってのナットの緩みがないか
トルクレンチを使用して規定トルクにて
再度締め込みいたします。
タイヤ館では...

カテゴリ:復刻記事 

担当者:小林

皆さんこんにちは
あっという間に2月も中旬なりましたね〜
時間が経つのが早いように感じます。
今日の事例は【ダイハツ ムーヴカスタム】のオイル交換作業のご紹介です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リフトアップをして作業開始
オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換
オイルが抜けたらドレンボルトを取付ます。
リフトを降ろしてオイルを入れます。
今回入れるオイルはこちら↓↓
オイルを入れたらエンジンをかけ漏れチ...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:小林

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30