サービス事例 / 2018年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
TPMSってご存知ですか?
Tire Pressure Monitoring Systemのことでタイヤの空気圧を監視してくれる優れものなんです。
一部の車には標準装着されているのですがまだまだ装着されている車が少ないんです。
いままで空気圧はタイヤの撓み具合でしか判断できませんでしたが、TPMSがあるとエンジンがかかっていれば車の中か...

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
先週の土曜日から開催していました集中得市が本日までとなっております。
夏のお出かけ前におクルマのメンテナンスをしませんか?
皆様のお出かけを徹底サポート致します。

担当者:伊藤

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!
名古屋市緑区鳴海町母呂後(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
台風が近づいています・・・そんな中ご来店頂き誠にありがとうございます。
さて、本日はダイハツ・ムーヴのバッテリー交換をしました。
取り付けしたのはGSユアサの「エコR」です!
前回取り付けから3年以上経過し、電圧も下がっていたので交換させていただきました。
バッテリー本体の...

こんにちは!
タイヤ館鳴海店のホームページをご覧いただきありがとうございます
最近はかなり暑い日々が続いておりますね・・・
愛車に乗った時に早くエアコン効かないかな~なんて思ったことありませんか?
そんな時にはコレ1本!
ワコーズの「パワーエアコンプラス」です!
最近お問い合わせが増えてきております↑↑
☆エアコン作動時のパワーロスを軽減し燃費を改善
☆静粛性・シール性・耐久向上とガス漏れ等のトラブルを予...

こんにちは!
タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます。
ホイールの盗難抑制にマックガードはいかがですか?
普通のロックナットと違いほぼ盗難の心配がありません。
ホイールを交換された方や純正品でも盗難にあいたくない方にはオススメです。

皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂ありがとうございます。
タイヤ館ではエアコンフィルターも取り扱っております!
今の時期エアコンをつけていないとしんどいですよね。
そんな時にエアコンからホコリっぽい臭いがしたら気持ちよく運転できないですよね!車のエアコンフィルターの交換目安は1年に1回です!それ以上交換しないと嫌な臭いの原因になってしまいます!
そしてエアコンフィルターの交換と一...

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
タイヤを長く使用したり、タイヤの性能をきちんと発揮させる為に、タイヤ交換と同時にアライメントをオススメします。
このようにおクルマに機械をつけてタイヤの角度を測ります。
ハンドルがズレていたり、タイヤを縁石にぶつけられた方にもオススメです。

担当者:伊藤

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!
名古屋市緑区鳴海町母呂後(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
本日から集中得市、絶賛開催中です!
さて、今月は足まわりの交換が多いですよ~!
今回はトヨタのマークXです。
乗り心地が悪くなってきて、アブソーバーがヘタってきてるかも?という事で、今回KYB(カヤバ)さんから発売されているアブソーバー NEW SRスペシャルへの交換をさせて頂き...

担当者:ミルノ

2018年7月20日

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になってます。
名古屋市緑区にありますタイヤ館鳴海店です。
毎日暑いですね!
愛車に乗った時に早くエアコン効かないかな~なんて思ったことありませんか?
そんな時にはコレ1本!
ワコーズの「パワーエアコンプラス」です!
これ凄いんです♪
☆エアコン作動時のパワーロスを軽減し燃費を改善
☆静粛性・シール性・耐久向上とガス漏れ等のトラブルを予防
☆清浄分散性に優れ、目詰まり予防と...

2018年7月19日

こんにちは!
タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます!
皆さん!オートマチックトランスミッションフルード(以下ATF)交換していますか?
ATF・CVTFを交換すると変則ショックが少なくなり乗り心地が向上したり、
車のパワー回復で燃費が少しよくなったりしますので、ぜひ交換をオススメ致します(^^)
交換目安は2年又は2万km。
普通のエンジンオイルより交換サイクルが長く忘れがちになるので、
交換した...