サービス事例 / 2019年2月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

上手にタイヤを使う~ローテーション&アライメント編~

2019年2月27日

本日はローテーションとアライメントについてお話いたします。

まず、『ローテーション』とはタイヤの前後を入れ替えてあげることです(車の駆動方式によって、入れ替えの仕方は変わってきます)

 

入れ替えることで均等にタイヤを使っていくことが可能になります。

 

続いて、『アライメント』についてです。

『アライメント』と簡単に言うと車の整体です。

タイヤの取り付け角度のズレによって、タイヤが偏った摩耗を起こしたり、轍や段差などでハンドルを取られやすくなるといったことがあります。

また、取り付け角度がズレていると、タイヤの性能が100%引き出せなくなってしまいます。

 

タイヤの無料問診でそれらは発見できますので、ぜひタイヤ館の無料のタイヤ点検をご利用ください。

 

↓実際のアライメント作業風景

担当者:鎌田

カレンダー

2019年 2
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728