サービス事例 / 2022年3月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ ヴィッツ 防錆コーティング

【トヨタ ヴィッツ メンテナンス商品】
2022年3月3日

みなさんこんにちは!タイヤ館中山です!

3月に入りまだまだ風は冷たいですが、春らしい日差しも出てきましたね。

本日は愛車メンテナンス!トヨタ ヴィッツ 防錆コーティングのご案内です。

スタッフ撮影

施工前

 

みなさんは、お車の下回りのサビ止めはされていますか?

 

今シーズンは降雪も多く融雪剤の影響でサビやすくなります…。

•待ちに待って納車された新車の方は錆びる前に防ぐ!

•まだまだ長く大事に乗って行きたい! サビが出てきているお車は進行の抑制に!

スタッフ

【施工後】

 

当店の防錆剤は下回りの金属部分はもとより、可動部分(プロペラシャフト)、

発熱箇所(マフラー・ラジエター)への施工も可能です。

また、当店の防錆剤は融雪剤に含まれる〈塩化カルシウム〉や潮風の〈塩化ナトリウム〉

と反応し防錆被膜を形成するため、施工前に下廻りを洗い流す必要もありません。

タイヤ館中山でお車の下回りのサビ止めしませんか?

 

 

詳しくはタイヤ館中山まで!!

スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!!

担当者:髙橋