サービス事例 / 2013年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

○○様、先日は当店でタイヤセットをお買い上げいただきまして、ありがとうございました!! その後、お車の調子はいかがですか?
さて、今回装着されたホイールは『ブリヂストン』とアルミホイールメーカー『RAYS(レイズ)』とのコラボ商品である『グラムライツ 57G(ゴーナナジー)』です。
以前、インテRに装着した事例を紹介いたしましたが、そのホイールと同じシリーズです(^^)今回の色は「ガンブルー」。青みかかったガンメタ...

○○様、先日は当店のイベントで車高調をご成約、お取り付けいただきましてありがとうございました(^^)/ その後乗り心地などはいかがですか?
今回取り付けた商品は『テイン』の車高調『ストリートフレックス』です!
移動式ロアブラケットで全長調整式を採用。また減衰力は前後16段設定なので乗り心地重視の柔らか目から、運動性重視の硬めまでお客様のお好みでお乗りいただけます。
また今回は新登場の『EDFC ACTIVE(イーディ...

○○様、先日は当店で部品をお買い上げいただきありがとうございました(^^)/
その後すぐサーキット走行に行かれたようですが、お車の感じは変わりましたか?
さて今回お取り付けになられた部品ですが、ホンダ車チューンといえばここ!『無限』の『ハイパフォーマンスエアクリーナー&ボックス』です。
説明文はメーカーホームページより抜粋
ノーマルは、エアクリーナー吸気口がラジエターの背後に レイアウトされているため、常に...

○○様、先日の『『季節は春から夏へ 愛車のバージョンアップいつやるの!?今でしょ!!』キャンペーン♪の際はシートをご購入いただきまして、ありがとうございました!!今日という日を待ちに待ったのではないでしょうか(^^)オマタセシマシタ!
今回装着されたシートは通称ホールディング・モンスターの異名をとる『ブリッド製』で、
運転席がリクライニングしないフルバケットシート『ZIEG3 TypeR(ジーグスリー タイプアール)』、隣の助手席...

○○様、当店でアルミホイールをご購入いただきまして、ありがとうございました。
その後、高速道路での乗り心地など確認されたのでしょうか(^^)?
今回、こちらのお車(オペル ヴィータ)は2001年式のC型で発売年式によってA~C型まであるそうです。ヨーロッパではD型まであるみたいですね(^^)
さて、今回お履きになられたホイールはRAYS(レイズ)が誇る鍛造ホイール『VOLK RACING CE28(ボルクレーシング シーイーニーハチ)』で...

○○様、先日はホイールをお買い上げいただきまして、ありがとうございました(^^)
こちらのお車、夏タイヤを当店のクロークでお預かりしてましてこの度、ホイールを購入したいとご来店いただきました。
こちらのホイールはトヨタのモデリスタとかにオプション設定されるホイールメーカー『ウェッズ』製。このレオニスシリーズも数点オプション設定されていたはずです♪
シルバーの車体に黒とポリッシュ加工されたシルバーのホイー...

○○様、先日はアルミを購入いただきまして、ありがとうございました(^^)/
その後、ハンドリングなどの感触は変わりましたか?
今回ご購入いただいた商品はブリヂストンとホイールメーカー『レイズ』のコラボ商品『グラムライツ 57G(ゴーナナジー)』です。カラーはハイパーブロンズをチョイス♪
『CE28みたいなブロンズは履いてる人が沢山いるから、ちょっとな~』ということで今回のカラーチョイスになったわけで、このホイール...

どうも『S』です(^-^)
先日、オイラの車スイフトスポーツにボディ補強のパーツを2点装着してみました!
フロントには『タワーバー』、リヤには『パワーブレース リヤエンド』を取り付けてみました♪
フロントのタワーバーは左右のサスペンション取り付け部を繋いで剛性を上げるパーツ。
取り付けにはワイパーなどを取り外す必要があります。(外さずにつくかな~と思いやってみたものの…返り討ちにあいました(-_-;))
取り...

どうも『S』です(^-^)
ご無沙汰してます~、皆さんいかがお過ごしですか!?
さて、先月言ってた『エアコンフィルター交換の様子をアップする』ですが、やっと時間ができたのでアップします(*^_^*)
エアコンフィルター…
車の外から取り入れた空気や室内を循環する空気は、このフィルターを通りチリやホコリなどを取り除いて、キレイな空気にしてくれる部品です。付いてる位置はセンターコンソール奥やグローブボックスの奥...