サービス事例 / 2013年9月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

つっかえ棒取り付け♪

2013年9月9日

○○様、本日は当店で部品をお買い上げいただきまして、ありがとうございました!

今回取付した部品は『クスコ』のフロント『ストラットタワーバー』です。

この商品は、サスペンションの取り付け部(車体上部)を1本のシャフトで繋いで、車体の剛性を上げる部品です(^^)/

コーナーリング時の車体の捩れなどを抑えてくるんですよ♪

ただ、最近のコンパクトカー(スイフトやフィット、ヴィッツなど)はサスペンション上部の取付方法が3本ボルト留めから1本留めに変わってきているので、タワーバーの取り付ける位置も変わってきております

今回のお車ホンダの『CR-Z』もそんな車の一つ!

CR-Z専用の取り付けブラケットをエンジンルーム両サイドの骨格にドッキングしてありますでしょ♪

今回装着した商品のデータです。

☆メーカー:クスコ

☆商品名 :ストラットタワーバー(フロント用)

☆シャフト形状:オーバルシャフト形状

…となっております(^^)

アラ~イメント♪

2013年9月9日

こんにちは、タイヤ館中山です(^^)/

本日もアライメント調整の模様をアップアップ!

お車は話題のミライ―ス♪

タイヤに編摩耗は見られませんでしたが、足回りを交換されたようで

今回の調整となりました。

これで快適に走行できますね(^^)

ちなみにタイヤの内側を写した写真に他の所よりも黒くなってる所がありますよね。

お分かりになります?

これ…『タイロッド』という部品で、この部品でタイヤの取り付け角度(アライメント)の

『トゥ』と呼ばれる角度を調整するんですよ!

写真はミライ―スのではありませんが、だいたいどの車種も

こんな感じの部品がついております。

気になる方は、オイル交換の際にでもスタッフに一声かけてくださいね(^^)/