サービス事例 / 2024年1月8日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダイハツ コペン RSRダウンサス取り付け

【ダイハツ コペン メンテナンス商品 パーツ取付 > サスペンション取付】
2024年1月8日

タイヤ館中津川の゙HPをご覧いただき

ありがとうございます!

本日の作業は!!
・ダイハツ コペン(LA400)
ダウンサス取り付けです!

 

 

次回ハンドル交換の記事が上がります!!

 

 RS★R DOWN  
落ち幅  前側 20~15mm  後側 15~10mm 

 

 

MOMO(モモ)
ヴェローチェ レーシング

 

 

コチラの商品を取り付けます!!

 

では、さっそく作業していきましょう!

 

前側のストラットを外していきます!

 

 

 

後ろ側もバネを外します(≧▽≦)

 

バネを入れ替えたら取りつけますていきます。

 

 

いい感じに下がりましたね!!

 

残る作業は

アライメントです!!

しっかり調整させていただきました❕

 

次回はハンドル交換させていただきますのでよろしくお願いいたします!

 

本日はダウンサスのご購入ありがとうございました。

又のご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

タイヤ館 中津川
住所:508-0015岐阜県中津川市手賀野上巾363-2
電話番号: 0573-65-0560
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:ダイハツ 

担当者:桂川

ダイハツ コペン ハンドル交換

【ダイハツ コペン メンテナンス商品】
2024年1月8日

タイヤ館中津川の゙HPをご覧いただき

ありがとうございます!

本日の作業は!!!!

ダイハツ コペン(LA400)
ハンドル交換です!!

前回RSRのダウンサス取り付けさせていただきました!!

 

 

今回取り付けさせていただく商品は!!

 

MOMO 
VELOCE RACING (ヴェローチェ レーシング)

 

開封いたしました(≧▽≦)

カッコイイですねぇ!!

 

 

早速取り付けていきましょう( *´艸`)

 

まず、バッテリーを外します。

 

エアバックを外しハンドルを外しましょう!

 

あとは、元に戻していきます!

 

ハンドル交換後の写真が無く申し訳ございません・・・

 

 

ダウンサスとステアリングのご購入ありがとうございました!!

 

又のご来店お待ちしております

 

 

 

タイヤ館 中津川
住所:508-0015岐阜県中津川市手賀野上巾363-2
電話番号: 0573-65-0560
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:ダイハツ 

カレンダー

2024年 1
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031