サービス事例 / 2020年11月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

サビ対策していますか?

2020年11月20日

こんにちは!タイヤ館中津川です。

もうすぐ12月ですね・・・早く感じる方もいれば長く感じた方もいると思います。

地面の凍結も怖い季節になてきましたね

凍結防止に撒く塩化リチウムがお車の下廻りをダメにする原因です。

 

サビが進行しやすい、マフラー(排気ガスの通り道)の写真です。

こちらはいつも紹介している通り手遅れになる前に錆止めをしましょうという写真です。

もちろんこの車両は錆止めを施工させていただきました。

問題はここからです。

いかかでしょう?車両に穴が…

サビは進行するとこんな風になってしまいます。

この車両はマフラーにも穴が開いてしまっている状態で、更には写真の通り車体にまで穴が開いてしまって

いました。

マフラーは交換できれば何とか修理可能ですが、こうなってしまうと板金修理するのにも高額になって

しまいますし、酷くなればなってしまうほど代替えということになってしまいます。

車の下側を覗ける機会は少ないと思います。

タイヤ館では無料の安全点検でしっかりと下廻りのチェックもしますので気になる方は是非お問い合わせ下さい。

 

担当者:いの

脱着作業は当店へお任せ下さい!! 作業品質に自信あり!!

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年11月20日

専門店ならではのタイヤの履き替え

 

タイヤの点検から

お車への取り付けまで

専門店ならではの

こだわった脱着作業です。

 

当店の作業手順を

分かりやすく

動画にてご紹介致します♪

 

↓↓お電話の予約は下部を参照↓↓

ちなみに・・・

このタイヤまだ使えるかな??

心配の時ご安心ください♪

お持ちいただいた

タイヤ1本からでも残溝・硬度を点検し

お客様へご報告させていただきます!!

 

<<電話予約方法>>

①タイヤ館中津川店に電話

TEL:0573-65-0560

※営業時間内にお願いします。

(10:30~19:00)

(※混雑時はご希望のお時間にご予約ができない時がありますので

余裕をもってお電話下さい。)

 

②作業内容(例えば、「タイヤの履き替え」 など)

作業希望日/時間をスタッフまでお伝えください。

関連動画

専門店 タイヤ脱着

カレンダー

2020年 11
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930