サービス事例 / 2017年2月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

メンテナンスもタイヤ館!

【メンテナンス商品】
2017年2月9日

タイヤ館はタイヤだけだと思っていたそこのアナタ!!


タイヤ館はタイヤだけじゃないんです!!


オイル交換、ワイパー交換、バッテリー交換、エアコンフィルター交換、はたまたATF交換だって出来ちゃうんです!!


そこで今日はエアコンフィルター交換をご紹介!



約2年ほど経過したエアコンフィルターです。


全体が黄ばんでしまい、埃も詰まっています。


このままでは風量も落ち、嫌な臭いも発生しかねません。


早速交換しましょう!



エアコンフィルターは、だいたいグローブボックスの後ろ側にあることが多いです!


ちなみに、車のエアコンフィルターは、家庭用エアコンのフィルターと違って紙のようなもので出来ているので水洗いが出来ず、汚れが溜まったら交換するしかありません。


当店のエアコンフィルターは、1年または1万キロが交換目安となっております。


これから花粉の季節、エアコンフィルターが汚れたままだと、花粉をキャッチしてくれません。


汚れが気になる方は、お気軽にスタッフまで点検をお申しつけください!

(一部エアコンフィルターが装着されていない車種もあります。詳しくはスタッフへお尋ねください。)


もちろん、点検は無料ですよ~(^O^)


担当者:藤井

カレンダー

2017年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728