那珂店作業 ブログ / 2015年6月6日

タントカスタム車庫調取り付けでご来店!!

【ダイハツ タントカスタム その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2015年6月6日

この度

ご紹介するのはO様所有のタントカスタムですΘyΘ

 

車庫調はサステックプロCR新商品です!

車庫調の乗り心地でなんと言っても気になるのが小さなギャップを乗り越えた時の

ゴツゴツとした不快感。

サステックプロCRは、その主原因である、ダンパーのオイル)流動の渋さを、

ダナベ・KYB共同開発のノンプリロード(リーフバルブに予圧をかけないシステム)を

採用することで大幅に軽減しました。

バレルフォルム(タル型)スプリングならではの、自然なロール感、

そして複筒×低圧ガスダンパー特有のマイルドな乗り味。

さらに、ノンプリロードバルブで実現した低速域でのかつてないスムーズなフィーリング!!

どんな状況下でも不満のない乗り心地を約束する、文字通りライド感を

極めたコンフォートモデルです!

 

この度はお手伝いさせていただきまことにありがとうございました!

今後とも宜しくお願いします!

 

カテゴリ:車高調・エアサス・足廻り等作業 

担当者:岡田

エンジンマウント交換!

2015年6月6日

今回は一般修理のご依頼です。

常連N様所有のNOTEです。

使用年数・距離数でN様が必要と判断され交換の依頼です。以前乗られてたシルビアにて交換した所、明らかに振動や音が変わったとの事で交換になりました。

作業的にはさほど難しい事は無く、A/T側のマウントだけが外す部品数が多いだけでした。

N様の言うとおりマウントはゴム製品なので、必ず劣化します!特に年式が経った軽自動車は注意して下さい。場合によってはラジエーター等に干渉して余計な費用が発生することも!?

一般修理もご相談にのりますので、愛車で気になる事が有りましたら気軽にご来店下さい。

担当者:ヨネ

マークXとの相性バッチリ!

2015年6月6日

ご覧の皆様こんにちは!

今回ご紹介する車両は0様所有のマークXです。

常連のT様のご紹介でご来店されました。タイヤ・ホイールご購入の相談です。

デザインは決まっていたのですが、製造中止となっておりあえなく断念(涙)

O様と何度もご相談の末決まったのがWORK グノーシス CV201に決定!!

F 8.5×19 +40  R 9.5×19 +50

F 225/40R19  R 255/35R19

乗り心地を考慮して決定。

ホイールはバフフィニッシュなのでアルミ本来の質感が有りかなりシブイ!!これならO様も気に入って貰えると確信しました。

そして装着当日、O様立会いのもと履かせてみるとO様も我々スタッフも納得の仕上がりです!

O様も通ったかいがあったと喜んで下さいました。担当した私もO様の笑顔が今も忘れられません。

O様、数ある店舗の中から当店を選んでいただき、またご協力有難うございます。何か有りましたら気軽にご来店下さい。スタッフ一同お待ちしております。

担当者:コバタ

カレンダー

2015年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930