スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさまこんにちは!
春が近づいてきているはずなのにまだまだ寒いですね、、、
もう3月、これ以上雪は降らないでくれーーーーと思いながら日々過ごしています。。。
あぁ早く暖かくなってほしいなぁ、と願うのはみなさまも同じですかね!
暖かくなったら洗車に掃除にお出かけ、桜が咲けばお花見に、色々としたいことや行きたい場所がでてきますよね~
あ、その前にタイヤ交換しないとだった!でもこの前、夏タイヤもう溝ない...

担当者:吉澤

今回の取付事例は、車輌の盗難防止システムの取付です。
この商品は、物理的にブレーキペダルを踏めなくして車のエンジンスタートを不可能にする
システムです。
商品名 そのまんま………【ブレーキペダルロック】株式会社ビバリーオート
キット内容がこちら ⏬取付車輌は、トヨタ ハイエースそれでは〜取付て行きます!
取付はそんなに大変ではなくブレーキペダルの取付部ノーマルのボルト、ナットを取り外して取付するだけでOK!
...

担当者:はせがわ

みなさま! こんにちは。
今シーズンは、雪が少なくタイヤの履き替えが早そうな予感……………。。。
毎年ですが、いろんなメーカーから新商品が発売されます。
2024年ホイールカタログもポツポツ届いています。
先日、マルカサービスさまがハイエースに新商品のアルミホイールを積んで訪問して下さいました。けっこう派手なハイエースですが、車内はアルミホイールホイールがいっぱい飾られています最近流行のSUV・クロカン 新色ジ...

担当者:はせがわ。

THULE ルーフボックスの載せ替えを紹介します。
今まで使っていたルーフボックスが色剥げしてしまったので、新品のボックスに
取り替えします。
今回ご購入頂いたルーフィボックスは THULE[Motion XT]容量500リットルタイプ XT
カラーはチタンメタリック.色替えボックスの載せ替えです!今まで使用していたスキーホルダーを取付するための簡単な穴開け加工をして行きます。載せ替え作業は人数がいれは、すごく楽ちん。
クイ...

カテゴリ:キャリア 

担当者:はせがわ

みなさま❣️ホームページをご覧いただきありがとうございます。
2月発売のレグノ ジーアール・クロススリー 195/65R15が入荷したので展示しました。今回のREGNOのタイヤサイドの柔らかさには驚きました。モデルチェンジ前のレグノのサイドはかっちりしていたのに、今回のレグノはビックリするほど柔らかくこの形状が応答性の良さと安定感の向上に影響しているのかな。。。?
試乗会の予定されているので、しっかり試乗比較してま...

担当者:はせがわ

またまた…今回も純正部品の交換作業になります。
作業するお車は、ダイハツ ムーヴ(L-185)平成19年式
作業内容はマフラーのテールパイプの交換とフードサポートクランプの交換です。作業前の状態がこんな感じでした。⏬そこで…今回は形が確認出来ないほどサビてしまったナットを削って取り外しす事にします!無事、取り外せたテールパイプと新品部品がこちら⏬交換完了画像。ちなみに、テールパイプの価格は定価¥6,600税抜でした...

担当者:はせがわ

純正部品交換のご依頼作業になりますが、今回はエアコンダクトの修理事例を紹介します。
ホンダ N-BOXカスタム(JF4) エアコン吹き出し口の交換工程をスタート!交換前、壊れたルーバーがこちら ↓↓内装をばらして行きます!エアコン吹き口を外すのに結構バラシが必要です。それでは………順番に取り外して行きますよ!!取り外したパーツの数々がこちら⬇️ご依頼頂いた交換部品がこちら ¥1,463税込になります。この部品を交換するの...

担当者:はせがわ

今回のご依頼は、スズキ ワゴンR(MH22S)のリアショック交換です。
ノーマルショックにへたりを感じるのと、車高の高さが左右で違うのが気になるため
リアショックアブソーバーとゴムブッシュ類を新品に交換します!当店定番使用のショックアブソーバー ノーマル形状
KYB NewSR SPECIAL お手頃で安心して使って頂ける商品です。へたって〜ふわふわして運転し辛くなったら迷わず即交換!
それでは、サクサク交換して行きます。ス...

担当者:はせがわ

当店では車検もやっています(外注作業になりますが)
お車の登録台数も3~4月は多く、2~4月の間は車検の台数も増えてきます。
当店では2日間お預りしていますが、工場、代車の空き具合によってはご希望に添えなくなる事もあるかもしれません。車検は有効期間満了日の1ヶ月前から受けられますのでお早めにご予約お願いします。

あなたの車の走行距離はどれくらい?
もしも・・・・走行距離が80,000km超えなら考えてみませんか!?
ショックアブソーバーの交換を・・・・・・??
今回ご依頼いただいたのが、約20年前のジープ チェロキーのショックアブソーバーの
交換のご依頼です。
取付する補修パーツがモンローのノーマル形状ショックアブソーバーになります。車種ごとに最適なバルブシステムを採用したワンランク上の純正交換用ショックアブソーバー
...

担当者:はせがわ