サービス事例 / 2021年7月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エアコンフィルター!

2021年7月24日

 

 

今回、ご紹介させて頂くのはエアコンフィルターです。

現在、ほとんどのお車に装着されているエアコンフィルターですが

内装の中や奥の方に入っていることも多いため、なかなかご自身で

見られる機会も少ないのではないでしょうか?

実際に取り出してみると、、、

 

↓パッと見はキレイに見えますが。

 

 

↓フィルターの隙間を覗いてみると、、、

写真だとわかりにくいかもしれませんが、ほこりやゴミが溜まっていました。

エアコンフィルターの汚れが溜まってしまうと、エアコンの風量の

低下に伴いエアコン過剰出力の為に燃費の悪化、また、湿度が高く

なると嫌なニオイが車内中充満します。

 

↓そこで今回交換させて頂いたのがBOSCHさんのアエリスト エコ

抗菌・脱臭タイプのエアコンフィルターです。

エアコンフィルターはお車のマスクのようなものなので、

これ一つで抗菌・脱臭・除塵の効果がございますので定期的な

交換がオススメです。

タイヤ館長尾

#福岡県福岡市 #福岡県那珂川市

担当者:高濱

ハブ錆止め!!

【メンテナンス商品 その他 > ハブ、下廻り サビ止め、防錆施工】
2021年7月24日

タイヤ交換の際、タイヤ、ホイールを外すと、こんなにハブが錆びていました(*_*)

ホイールが外れにくくなる原因です!
この状態から、ワイヤーブラシで磨いて、錆止め剤を塗布すると・・・

 

こんなにキレイになります!

是非、タイヤ交換と一緒にご利用してみてください!!

タイヤ館長尾

#福岡県福岡市 #福岡県那珂川市

カテゴリ:サビ止め 防錆施工 

担当者:高濱

ホンダ ステップワゴン タイヤ交換

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年7月24日

こんにちは

福岡市南区のタイヤ館長尾です


夏真っ盛りですね!

 

夏のドライブなどの前にはタイヤの点検をしましょう。

空気圧が低いまま走行するとタイヤの摩耗も早くなり

走行抵抗が増えるので燃費も悪化します

残り溝が少なくなったタイヤは雨の日に滑りやすくなります

 

定期的なタイヤの点検は福岡市南区のタイヤ館長尾に

お気軽にお越しください〜

 

カテゴリ:タイヤ交換 

☆ナビ取り付け☆

2021年7月24日

こんにちは♪

タイヤ館長尾は今日も元気に営業中です♪

パイオニアの楽ナビ取り付けになります♪

気になった方は福岡県福岡市南区のタイヤ館長尾店に是非ご相談下さい!!

担当者:ヨシモリ

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031