サービス事例 / 2023年5月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ニッサン・セレナ】195/60R16 経年劣化からタイヤ交換

【日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月7日

タイヤのヒビ割れもタイヤ交換の要因の一つとなります!

今回はセレナのタイヤ交換ご紹介です。

新車でお車を購入してから1度もタイヤ交換を

したことがないとお話を頂き、まずはタイヤ点検から実施致しました。

お車は約7年ほどの使用になります。

早速タイヤを点検してみると

タイヤの側面部から路面と設置する部位にかけて

全体的にヒビ割れ亀裂が見られました。

特にショルダー部は亀裂が強いのがわかります。

このヒビ割れはタイヤ劣化のサインにもなり、ゴムの硬化の

サインにもなります。

ゴムが硬くなるとタイヤが路面に対して設置する力が弱くなり

雨の日のスリップの原因やヒビ割れが進行続けると

パンクトラブルの原因にも繋がります。

溝はまだ残っておりますが、今回は経年劣化による

タイヤの新調をご用命頂きました。

お取付はレグノGRVⅡにて交換を承りました。

作業をしっかりと行わせて頂きお客様も

出かける予定があったのでよかったとお声を頂きました。

 

お車をあまり使われない方でも年数の経過と共に

タイヤの劣化は進行してまいります。

そしてヒビ割れは知らず知らずの間に進行していきます。

空気圧不足などもタイヤの劣化を助長する事があります。

定期的な点検から、タイヤのチェックはぜひタイヤ館にお任せ下さい!

皆様のご来店お待ちしております。

 

 ======================================

タイヤ館守谷ふれあい店

住所   302-0034 茨城県取手市戸頭1277-1

電話番号 : 0297-78-8393

FAX       : 0297-78-7784

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

 

 

タイヤ館 守谷ふれあい
電話番号: 0297-78-8393
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:吉江

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031