サービス事例 / 2019年8月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フレアのオイル・エレメントの交換

2019年8月18日

フレアのお客様、ご来店ありがとうございます。

ピット作業予約システムをご利用していただきありがとうございます‼️

作業時時間を指定してご来店いただいたのでスムーズに作業をさせていただきました。

今回交換されるオイルは、こちらです‼️

0W-16から5W-30まで幅広く対応‼️

低燃費車でオイルに迷ったら、まずは‼️ECO BLASTをオススメします‼️

作業は、オイルエレメントを外し・ドレインボルトを外します。

この時は、古いオイルをしっかりと抜くために『じっくりと』待ちます(笑)

抜き終わったら、綺麗に掃除しまして

新しいオイルエレメントとドレインボルトのパッキン交換して締めて行きます。

エレメントはしっかりときつく締めます。

ドレインボルトは、トルクレンチで規定のトルクを掛けて締めます。

あとは、オイルを入れて作業完了ですね( ◠‿◠ )

 

愛車のメンテナンスで困っていましたら、気軽に話しかけてくださいね。

スタッフ一同、丁寧に対応させていただきます。

 

担当者:若杉

ドラレコやってます

【スズキ ワゴンR AV&ナビ機器 パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年8月18日

タイヤ館って名前の通り、タイヤしかないのでは?

いやいや!他にも色々と扱っておりますよ!

今日ご紹介するのは今話題のドライブレコーダー!

 

当店の代車 ワゴンR君にドラレコを導入しました。

いきなり取付後です。

若杉スタッフに取り付けてもらったのですが、気がついたら取付終わっていました。

さすが、仕事が早いですね!

今回取り付けたのはコチラ!

2.7型液晶モニター搭載のFRC NX-DR200S

 

こちらの製品はフロントのみの撮影ですが、前後カメラ搭載のドラレコも当店で取り付け可能です。

(基本的に前後カメラタイプの取付はお車をお預かりしての作業となります)

 

 

 

 

 

カテゴリ:SUZUKI ドラレコ 

担当者:渡辺

ボッシュのエアコンフィルター

【メンテナンス商品】
2019年8月18日

「アエリスト」シリーズは、特殊高機能活性炭を不織布フィルターに折り込み、通気性を低下させず、3層構造とすることに成功。3ミクロン以上の花粉やホコリ、排気ガスの微粒子を99.9%以上シャットアウト。また、タバコやカビなどの不快な臭いを強力に吸着、除去します。

しかし、古くなって汚れたフィルターを使用し続けると燃費やエアコンの効きに影響する可能性があるのをご存知ですか?

実験!実録!アエリスト

このように汚れたフィルターでエアコンを使用すると必要以上に負荷がかかってしまい燃費の悪化に繋がることがありますので早めの交換をオススメします!

交換サイクルは年に一回ですので、毎年夏前に交換しておくと丁度良いですね( ´艸`)

 

エアコンフィルターの点検は無料で出来ますので、点検だけでもしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

担当者:渡辺

ワイパー

2019年8月18日

ボッシュのワイパー

在庫豊富にあります(^∇^)

通常タイプ撥水タイプの2種類あります。

夏は台風ゲリラ豪雨で前が見えなくなるほどの雨に遭遇することもありますよね。

ワイパーの交換時期は1年に1回です。

前回の交換から1年経過している場合は点検をオススメします。

 

 

 

カレンダー

2019年 8
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031