サービス事例 / 2019年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ マークX(120系)のタイヤ交換を作業させていただきました。
メーカー:BRIDGESTONE(ブリヂストン)
銘柄:レグノGR-XII
サイズ:215/60R16
タイヤを外したところ、ハブ周辺の錆がかなり進行していました。
防錆コーティングを施工し、見た目もキレイになりました。
錆が進行するとホイールが固着して外れなくなってしまったりする事があるので定期的に
防錆コーティングすることをオススメします。

カテゴリ:TOYOTA タイヤ交換 防錆コーティング 

担当者:渡辺

リヤバンパーをだいぶ損傷したパッソがご来店されたのでお話を伺ったところ、今日の大雨の最中にぶつけてしまいタイヤの横を損傷して駄目にしてしまったとのこと。
雨の日の運転は滑りやすいので、タイヤの溝がとても重要になってきます。
ハイドロプレーニング現象ってご存知でしょうか?
タイヤは溝を使って雨水を排水しているのですが、溝が少なくなってくると排水が追いつかなくなってしまいタイヤが水面に浮かんでしまって...

カテゴリ:TOYOTA タイヤ交換 

担当者:渡辺

こんな感じにワイパーラバーが切れてしまっていたり
ラバーがへたっていたり
すると、雨の日の運転が大変危険です!
ワイパーの交換時期は1年に1回
使用状況によってはもっと交換時期が短くなります。
当店ではボッシュ製ワイパーを扱っております。
通常タイプと撥水タイプがありますよ(^o^)

カテゴリ:メンテナンス用品作業 

担当者:渡辺

先日、タイヤ交換をさせていただいたフィットシャトルのお客様のアライメント調整作業の紹介です。
アライメント機器を取り付けて測定中の様子です。
若杉スタッフがしっかりと調整させていただきました。
こちらの車種は前輪のトゥ左右のみ調整可能となります。
アライメントとは?
アライメントが狂うとタイヤの取り付け角度が変わってしまうのでタイヤの溝が均等に減らなくなったり、直進安定性が悪くなったりといった不具合...

カテゴリ:HONDA アライメント測定・調整 タイヤ交換 

担当者:渡辺

ホンダ フィットシャトル(GP2型)にレグノGR-XIIを取付させていただきました。
交換前も一つ前のモデルになるレグノGR-XIを履いていただいており、音の静かさが特に気に入っているとのことでしたので現行型のレグノを装着させていただきました。
このGR-XII、前モデルと比較すると静粛性が更に良くなっているのですが、中でも特に進化したのが溝が減った時の静粛性なんです。
溝が減ってくるとどうしてもタイヤの性能は低下して...

カテゴリ:HONDA タイヤ交換 

担当者:渡辺

日産 ルネッサ(N30型)にドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。
それにしても懐かしいですね。ルネッサ
もうほとんど見かけないですよね。
キャッチフレーズは「パッケージ ルネッサンス、車輪の上の自由空間。」でしたね。
ステーションワゴンなのに、シルビア系と同じSR20DETを搭載してる等なかなか面白い車です。
今回取り付けたドライブレコーダーがコチラ!
セルスター工業のCSD-570FH
前方のみ撮影するカメ...

カテゴリ:NISSAN ドラレコ 

担当者:渡辺

寺田店長がパンク内面修理を作業していたので盗撮してみました(´∀`)
これが内面修理したタイヤの内部です。
こんな感じで作業してます。
修理用のパッチをしっかり接着させる必要があるので、凹凸が無いように平らにしてから穴を塞ぐ工程へと進みます。
この先の行程はまた今度スキを見て盗撮してこようと思います(´∀`)
最近パンクのご来店が非常に多いので皆様お気をつけ下さい。

担当者:渡辺

トヨタのエスティマにブリヂストン ルフトRVⅡという銘柄を取り付けさせていただきました。
あまり聞き慣れない商品名かと思います。
こちらの商品はブリヂストンのカタログに載っていない商品なんですが、エコピアEX20RVという以前販売していた商品の再販品です。
現行のエコピアNH100 RVの前モデルですね。
もちろん現行型は性能は上がっているのですが、エコピアEX20RVも性能的にはまだまだ見劣りしない良いタイヤなので、そ...

カテゴリ:TOYOTA タイヤ交換 

担当者:渡辺

日産 モコのタイヤを交換させていただきました。
タイヤ銘柄はブリヂストン ネクストリーを取り付けさせていただきました。
以前も同じ銘柄をご使用していただいておりましたが、溝が少なくなってきたので交換させていただきました。
素早くタイヤ交換を作業している若杉スタッフの姿が( ̄▽ ̄)
タイヤ銘柄:BRIDGESTONE ネクストリー
タイヤサイズ:145/80R13

カテゴリ:NISSAN タイヤ交換 

担当者:渡辺

カレンダー

2019年 7
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031