スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

そろそろ3月。

2016年2月28日

2月最後の日曜日。

外でタイヤ館フラッグを振るのは朝日店長です。

本日はパンク修理が2件有りました。

近頃パンクが多い気がします。私の書くスタッフ日記がパンクのお話ばかりですね。

当店でのパンク修理は2種類。外側から修理材を刺すタイプと内側にパッチを当てるタイプです。前者が比較的一般的かと思いますが、内部の点検を行わない点とエア漏れ再発の可能性が有るので応急修理になりますね。後者は修理後のエア漏れ再発の可能性が抑えられるので当店では此方をメインにオススメしていますが、どちらにするかは最終的にお客様に選んで頂いています。

今日は2件とも内側からの修理でした。

写真はそれぞれの作業風景。

担当者:大山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30