サービス事例 / 2022年5月31日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【サンバー】タイヤ交換&アライメント調整!

【スバル サンバー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年5月31日

いつも当店をご利用いただいているお客様のサンバーへ、

タイヤ新品交換と合わせて、アライメント調整作業がありました。

 

 

装着したタイヤは、

商用バン・小型トラック用タイヤ『ECOPIA(エコピア)R710』

(サイズ 145/80R12 80N)

 

 

奥州市では、軽トラックをお持ちのご家庭も多いですよね。

 

こちらは、商用車に求められる「長持ち性能」、そして

「低燃費性能」追求した軽バン&軽トラ用タイヤ!

 

交換サイクルが長くなりますし、燃費にも貢献してくれるので

長い目で見ると経済的なんです。

 

仕事用に軽トラックをお使いの方にもおすすめですよ!

 

 

続いて、タイヤの取付角度のズレを矯正する「アライメント」へ。 

 

 

経年でズレが生じ、

そのズレが気づかない間に進行してしまうことの多い、

クルマのアライメント。

 

ズレが生じていると、直進安定性の低下や、

タイヤが地面に接する接地圧&接地面積が均等ではなくなってしまうため

雨の日、ブレーキを踏んだ時に滑りやすくなってしまったり

タイヤが偏摩耗を起こして、早く寿命を迎えてしまうことも

 

今までお使いのタイヤが、偏摩耗(外減り)を起こしていたため

アライメント不良の可能性が高いケースでした。

 

測定結果、やはりズレが生じていて

このままにしておくと、また新しいタイヤも偏摩耗を起こしてしまうため

アライメント調整で適正な状態にリセット!

 

〈調整中のモニター画面〉

 

リセットしたことで、

直進安定性がアップし、運転しやすくなりました

タイヤの性能も最大限に発揮することができ、さらに

偏摩耗を抑えて、タイヤ長持ちにもつながりますので

より安全&安心ですね。

 

 

Y様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

WEBへの掲載にも快くご協力いただき、重ねてお礼を申し上げます。

 

次回、タイヤならし走行後のアフターサービス

「100km点検」へのご来店を、

スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

カテゴリ:タイヤ アライメント 

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031