サービス事例 / 2016年12月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ルークス】防錆コーティング!

【日産 ルークス】
2016年12月28日

いつもご利用いただいているお客様のルークスへ、


防サビコーティングの施工作業がありました!



去年も12月に施工させていただき、


 今回で2度目の施工となります。


今回も、足回りからマフラーまで、しっかりとコーティング!!!



当店の防錆剤の人気の理由、色々ありますが、そのひとつは・・・


マフラーへも施工できること!!!


 マフラーは、車検時の防錆剤では施工しない、ということもあり

  気になる方も多いですよね(^^; 


 (※先日、愛車のマフラーをサビでダメにしてしまった私さとうも、痛感・・・)


 

 

ちなみに、当店の防錆剤は透明色です♪

O様、いつもご利用ありがとうございますm(__)m


またのご来店を、心よりお待ちしております♪


カテゴリ:防錆コーティング 

「アライメント」で、スタッドレスの効きをしっかり発揮!

【タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2016年12月28日

今年も、残すところあと3日となりました!

早いですねぇ~(*^_^*)


 なんだか、どんどん1年が過ぎるスピードが早くなっていくような・・・(笑)


ところで、皆さま、ご存知ですか?


クルマは、普通に乗っているだけでも、徐々に

タイヤの取付角度「アライメント」が歪んできてしまうんです(>_<;


極端にいうと、こんな感じ! ↓

 

  人も、年を重ねると、骨盤が歪んでしまうことがありますよね!


 歪んでしまうと、どうなるのかと言うと・・・


人間が、姿勢が歪んだ状態で歩き続けると、靴の一部に負担がかかって

 靴が偏ったすり減り方をしてしまいますよね


 それと一緒で、車の骨盤が歪んでいると、タイヤが偏った減り方をしてしまうんです

こうなると、タイヤを上手に使いきれず、寿命が早くきてしまいます(T-T)


 そして、


タイヤが地面に正しく接地していないので、

スタッドレスタイヤの効きを、ちゃんと発揮できないんです(>_<;


せっかくスタッドレスを新品に変えても、

それじゃもったいないですよね・・・


そこで、タイヤ館には、

 その骨盤をしっかりと適正な状態へ矯正するサービスがあるんです☆


それが「 ア ラ イ メ ン ト 調 整 」!(^^)!


タイヤ専門店ならではの、じまんの技術ですよ~!!!


安全&安心に、冬ドライブをしていただくためにも!


決して安くはないスタッドレスタイヤを、

 長~~~く使っていただくためにも!!


アライメント、オススメです(*^_^*)

ちなみに、当店でタイヤをご購入いただく際には、

 オトクなパッケージをご用意してます♪


詳しくは、お気軽にスタッフへお問い合わせくださいね~!


↓ 最近のアライメント写真です~(スタッフ伊藤) ↓


カテゴリ:『専門技術』あれこれ。 タイヤ長持ちの秘訣☆ 

担当者:ぜひ一度お試しを!スタッフ★さとうでした^^

カレンダー

2016年 12
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031