サービス事例 / 2023年8月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【タイヤ交換後の無料アフター点検】

2023年8月3日

こんにちは!

愛知県名古屋市瑞穂区にある

タイヤ館瑞穂です。

ご近所の名古屋市瑞穂区内

だけでなく、

名古屋市昭和区、天白区、千種区

熱田区、南区、港区などからも

ご来店いただきまして

誠にありがとうございます!

 

タイヤ館瑞穂 アクセスマップ

 

タイヤ館では、タイヤ交換後のアフターフォローを行っております。

 

 

 

 

①タイヤ交換後に100km又は1週間目安で

無料タイヤ点検実施

 

 

100km点検
タイヤ交換後に100km又は1週間目安で無料タイヤ点検実施

 

新品タイヤ装着直後は

タイヤがクルマに「なじむ」ことで

タイヤの空気圧が低下または上昇する

場合がございます

 

タイヤ館でタイヤをご購入されたお客さまへ

100km走行をめどに空気圧点検と

あわせてホイールナットの再確認(増し締め)を

無料でご案内させていただきます。

 

 

タイヤ空気圧
 
 
新品タイヤはタイヤがホイールになじむ過程で
空気圧が低下する場合があります
(稀に上昇する場合もございます。)
 
偏ったタイヤのすり減りや燃費に
影響を与えるタイヤの空気圧をチェックします。
 
 
 
ホイールナット増し締め
 
 
新品タイヤのホイールナットは
初期走行の環境変化等により
 
 
極まれに緩む可能性があります。
 
 
専用工具を使ってチェックし
万一緩みがあった場合
 
 
規定のトルクで増し締めを実施します。
 
 
 

 

タイヤ空気圧 無料調整
定期的な空気圧点検&調整も無料で実施

 

 

営業時間内ならいつでも

空気圧補充無料です。

 

エアーなら1か月に1回程度

窒素ガスなら3か月程度が目安です。

 

 

タイヤに窒素ガスを充填するメリットは

 

窒素ガスは通常の空気と比べて

タイヤ内圧の自然低下が少ないので、

タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に

保つ働きがあります。

 

そのため、

タイヤ館では窒素ガスの充填を

お勧めしています。

 

なお、窒素ガス充填は一般のエア充填に比較して

タイヤ内圧の維持期間が長くなります。

しかし、

パンクなどのトラブルがあった場合など

早期に発見する為にも、

通常の空気充填と同じく

日常のタイヤの内圧チェックは大切ですので、

高速道路走行前や、長距離運転前などには

お気軽に点検にお越しください。

 

当店にてタイヤ購入時に窒素ガス充填されたタイヤへの

窒素ガスの補充は無料となっております。

 

 

タイヤワックス施工無料

空気圧補充点検のお客様には

タイヤワックスを無料で施工しています。

足元からピカピカにさせていただきます。

 

無料安全点検

 

タイヤ以外の日常点検も

安全走行にはかかせません。

 

 

エンジンオイル・バッテリー・ワイパーブレードといった

ついつい見落としがちな消耗部品を細かく

 

 

無料でチェックします。

 
 
 
エンジンオイル点検
 
 
エンジンオイルは
経年変化と汚れで問題が生じます。
 
 
エンジン性能の低下にもつながる
エンジンオイルの劣化や、
 
 
オートマチックの滑りの原因にもなる
ATFの汚れ等をチェックします。
 
 
 
 
 
 
 
バッテリー点検
 
 
バッテリーは
交換後2年ぐらいから性能低下がはじまり
 
 
 
最期は突然性能が低下し
エンジンがかからなくなる場合があります。
 
 
 
未然に防ぐ為にも
テスターを使った点検を実施します。
 
 
 
 
 
 
 
ワイパーブレード点検
 
 
ワイパーのゴムは
季節の温度変化等によって自然に劣化します。
 
 
 
雨天時の視界不良の原因となる
ワイパーのゴムの摩耗等をチェックします。
 
 
 
 
 
その他オプション点検もございます。

 

 

ご希望のお客さまへは

スペアタイヤ・ランプといった

項目を追加で無料チェックします。

 

※ブレーキ点検に関しては、認証取得店で実施しています。

 

 

スペアタイヤ点検
 

スペアタイヤの点検は

ついつい忘れてしまいがちです。

 

 

いざというとき使えるように

スペアタイヤの空気圧をチェックします。

 
 
エアコンフィルター点検※

 

エアコンフィルターの汚れ
目詰まりをチェックします。
 
 
フィルターが汚れたり目詰まりすると
臭いの原因となり車内の空気を悪化させます。
 
 
※エアコンフィルター点検は車種によって
点検ができない場合があります。

 

ランプ点検

 

ランプが走行中に暗くなったり

点灯しなかったりした場合は、大変危険です。

 

 

ヘッドランプやブレーキランプの

球切れ等をチェックします。

 

 

シャフトブーツ点検

 

シャフトブーツはドライブシャフトを保護しています。

 

 

そのシャフトブーツの亀裂・損傷等をチェックします。

 

 
 
 

 

クーラント液(冷却水)点検

 

 

ラジエターやエンジンのサビ、オーバーヒートの原因にもなる

クーラント液の液量・品質をチェックします。

 

 

ブレーキ点検*

 

安全走行を行なう上で非常に重要となるブレーキ。

ブレーキパッドやブレーキオイルをチェックします。

 

* ブレーキ点検については、タイヤ脱着作業をともなう場合に承ります。
又、ブレーキパッドの交換については認証店舗でのみ承ります。

 

 

 

 

空気圧点検のついでに出来ますので是非ご利用ください。

 

 

このようにタイヤ館では

 

 

ご購入後も安心してご使用いただけるよう

 

 

アフターケアーを行っております。

 

 

タイヤを長く・安全に使っていただけるよう

スタッフ一同取り組んでおります。

 

 

タイヤのことならタイヤ館へ!

 

 

お待ちしております。

 

ただいま、タイヤ館瑞穂ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』 WEBクーポン

↑こちらをクリック

ネットで予約、好評です!

 

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』 WEB 作業予約 サービス

こちらをクリック

 

 

商品、お取り付け、作業日時 等のご相談はお電話でも承っています!

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』の定休日・電話番号・住所etcの【ショップ情報】

こちらをクリック

お気軽にお問い合わせください

  

WEBにてメール・オンライン相談もできます

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』メール・オンライン・来店の各種相談

こちらをクリック 

タイヤ館 瑞穂
住所:467-0027愛知県名古屋市瑞穂区田辺通1丁目19番1
電話番号: 052-833-3222
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

【当店リピートNO.1】ブリヂストンタイヤ「REGNO」シリーズ

2023年8月3日

こんにちは!

愛知県名古屋市瑞穂区にある

タイヤ館瑞穂です。

ご近所の名古屋市瑞穂区内

だけでなく、

名古屋市昭和区、天白区、千種区

熱田区、南区、港区などからも

ご来店いただきまして

誠にありがとうございます!

 

タイヤ館瑞穂 アクセスマップ

 

ブリヂストンタイヤの

『REGNO(レグノ)』

というタイヤをご存知でしょうか?

実は、このタイヤ

当店、タイヤ館瑞穂で

最もリピート率が高いタイヤなんです。

タイヤが擦り減って

次の新品タイヤ交換に時も同じ

「REGNO(レグノ)」をご用命いただいております。

 

リピート率が高い「REGNO」とは?

 

『REGNO』は

ブリヂストンが考えるタイヤに大切な7つの性能の

「直進安定性能」

「ドライ性能」

「ウェット性能」

「静粛性能」

「快適性能」

「低燃費性能」

「耐摩耗性能」

を、高次元でバランスさせた

“グレートバランス”をコンセプトとした

ブリヂストンの

フラッグシップブランドです。

 

「REGNO」にしか使われていない

特別な技術で"静かさ"を向上しています。

 

【ノイズ吸収シートⅡ】

地面からの振動により引き起こされる

ベルトの振動がノイズとなり車内に伝わっていきますが

それらを抑え車内のへのノイズの伝わりを低減しています。

また、荒れた路面における

静かな走行をさらに進化させます。

 

【3Dノイズカットデザイン】

ショルダー部にクッション効果を持たせ

トレッド部からの振動をやわらげ

サイド部へ伝わりにくくし

ロードノイズを低減させます。

 

 

ブリヂストンの一部のプレミアムタイヤに

使われている技術採用で優雅な乗り心地を演出しています。

 

タイヤのIN側とOUT側のサイド形状が異なる

「非対称形状」を採用し

路面の段差やうねり等の

外乱入力による応力変動を抑制し

高い直進安定性を確保します。

また「非対称パタン」は

IN側にサイプ基調のショルダーブロックを採用し

静粛性を向上させ、OUT側に高剛性ブロックを

配置することで剛性を高め

高い操縦安定性と直進安定性を確保し

優雅な乗り心地と高い運動性能を両立しています。

 

 

 

 

3つの「REGNO」シリーズ

「REGNO」は、3つのシリーズがラインナップ。

 

REGNO  GR–Leggera(レジェーラ)

「REGNO GR-Leggera(レグノ ジーアール・レジェーラ)」は

軽自動車の高機能化が進む中で

性能を求めるユーザー様に

ワンランク上の静粛性と乗り心地を提供いたします。

 

ブリヂストンが長年にわたって

「REGNO」で培ってきたサイレントテクノロジーを

初めて軽自動車向けに専用チューニングして搭載。

幅広い速度域でノイズを抑制することに成功し

「REGNO」ブランドにふさわしい

より静かな車内空間を提供します。

 

また専用に開発した

非対称形状・非対称パタン・高剛性トレッドにより

ふらつきを抑制し、快適な乗り心地を実現。

さらにパワーサイド構造を採用することで重心が高く

ふらつきやすい傾向がある

ハイト系軽自動車にも対応しています。

 

製品紹介はコチラから

 

 

 

REGNO  GR–XⅡ

 

「REGNO GR-XⅡ(レグノ ジーアール・クロスツー)」は

さまざまな路面での新品時のノイズ抑制が

従来品に対して更に進化しました。

また、摩耗時でも上質な静粛性が持続する技術を開発。

通常はタイヤの摩耗度に比例して大きくなるノイズを低減するため

摩耗推移に応じて形状が変化する

消音器「シークレットグルーブ」を新たに開発し

60%摩耗時のパタンノイズを

従来品より17%も低減させることに成功。

 

新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現しました。

加えて、優雅な乗り心地と運動性能を両立させるだけでなく

転がり抵抗を低減し、摩耗寿命も向上しています。

セダンやステーションワゴン、クーペ、コンパクトカーなど

幅広い車種におすすめします。

 

製品紹介はコチラから

 

REGNO GR-XⅡ インプレッション動画

ブリヂストンの公式YouTubeチャンネルにて

プロカメラマンの桐島ローランドさんの

REGNO GR-XⅡインプレッション動画をアップしています。

タイヤ選びの参考にしてください。

▶︎動画再生◀︎

 

 

 

 

REGNO  GRVⅡ

「REGNO GRVⅡ(レグノ ジーアールブイツー)」は

ミニバン専用タイヤです。

車内空間の広いミニバンでは

リアタイヤの上に位置するサードシート(後席)を中心に

ノイズが大きくなる傾向があります。

GRVⅡはブリヂストンが持つサイレントテクノロジーにより

こうしたミニバン特有のノイズを抑制。

サードシートはもちろん車内全体で高い静粛性を実現し

どの座席でも音楽や映画、そして会話を

楽しめる上質な空間を演出します。

 

また、タイヤのOUT側に

静粛性を犠牲にすることなく高次元の剛性を確保する

「レグノミニバン用サイドチューニング」を

さらにIN側には偏摩耗を抑制するとともに

定員乗車時のふらつきを抑える

「ラウンドスロット」を採用したことで

ミニバン特有の動きをコントロール。

上質な走りと快適な乗り心地を実現しました。

 

製品紹介はコチラから

 

REGNO GRVⅡ インプレッション動画

ブリヂストンからミニバン専用に設計された

REGNO GRVⅡの動画アップされています。

モータージャーナリスト菰田潔さんが指南役となり

普段ミニバンを運転するゲスト二人とともに

REGNO GRVⅡを履いた

トヨタ アルファードに試乗しインプレッションを行いました。

今後のタイヤ交換の参考にしていただければ幸いです。

▶︎動画再生◀︎

 

 

 

 

上記3つのREGNOは全て乗り心地が硬過ぎず

柔らか過ぎず上質なフィーリングで心地良く

走行中のロードノイズが抑えられ

静かに走行でき快適な車内空間を演出し

タイヤのすべての性能を磨き上げ

“最高”の走りを追求していますが

なかでも上質な静粛性能と乗り心地に

ご好評をいただいております。

 

REGNOを履かれたみなさまから、

「この快適性、手放したくない、次も使いたい」

「すごく良かったから、次もREGNOで」

「これ知ったら、他のタイヤはもう履けないよ」

などのお声をいただいきました。

 

とても満足度が高いというところが

多くのドライバーのみなさまから

ご支持をいただいている理由です。

軽自動車からコンパクトカー

セダン、スポーツ、ミニバンまで

幅広くラインナップがあります。

タイヤ館瑞穂リピート率NO.1の

ブリヂストン「REGNO(レグノ)」

気になりましたらタイヤ館瑞穂に

お気軽にご相談ください。

 

ただいま、タイヤ館瑞穂ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』 WEBクーポン

↑こちらをクリック

ネットで予約、好評です!

 

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』 WEB 作業予約 サービス

こちらをクリック

 

 

商品、お取り付け、作業日時 等のご相談はお電話でも承っています!

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』の定休日・電話番号・住所etcの【ショップ情報】

こちらをクリック

お気軽にお問い合わせください

  

WEBにてメール・オンライン相談もできます

↓↓↓

『タイヤ館瑞穂』メール・オンライン・来店の各種相談

こちらをクリック 

タイヤ館 瑞穂
住所:467-0027愛知県名古屋市瑞穂区田辺通1丁目19番1
電話番号: 052-833-3222
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約