サービス事例 / メンテナンスシリーズ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
早速ですが!オイルエレメントって知ってますか?
私は入社するまで何のことかわかりませんでした!
今回はオイルエレメントの役割をご紹介いたします!
オイルエレメントとは.....
オイルフィルターとも呼ばれ、エンジン内を循環している、エンジンオイルの汚れをろ過し取り除くのが役割です。
なので、汚れや不純物が溜まり、目詰まりを起こし...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川ですー。
本日はデミオのオイル交換とヘッドライトコーティングになります!
早速オイルを抜いていきます!こちらのデミオはディーゼル車では
なく、ガソリン車になります。
今回使用するオイルがコチラ!
デュアルサポート
当店で人気の高いオイルで、走行距離が5万km超えた方に
お勧めです!オイル漏れ・消費を抑制・予防してくれる効果が
あります。...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。
本日は当店取扱品の高性能エンジンオイルをご紹介します!
この色の缶、見た事ありますよね??
和光ケミカルさん、通称 WAKO’S さんの商品です。
当店でも取り扱いがあり、事前注文となりますが殆どのラインナップを取り寄せ可能です。
今回は一押しの 4CT を(^^♪
まぁ、これは私の車の分なんですが。笑
4CTは非常にしっとり、しなやかなエンジンフィー...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:おにざわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます。
新人の有川です。
本日は、防錆施工です!
脱着のシーズンになりました!
タイヤとホイールの唯一の接点である ハブ という部分です。
どうしても錆びてしまいます。
ここが錆びると様々なデメリットがあります。
ホイールが固着して外れにくくなるのが一番困りますね。
夏冬のタイヤ履き替え時や新品のタイヤ交換時に同時施工がおすすめです。
下記が錆落としし...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。
本日の作業紹介は、輸入車用エンジンオイル・SUNOCO・EURO MAX 5W-30の紹介です。
輸入車には専用の規格が有ったり、向き不向きがあるので何も考えずに交換すると
トラブルを起こしてしまう場合もあります。
当店に在庫している 日本サン石油 SUNOCO製の EURO MAX は欧州車の
ディーゼルエンジンにも対応する商品です。
メルセデスベンツ・BMW・フォル...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:おにざわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日はバーストのお話です。
この仕事に就いてから半年経ちましたが、ここまですごいバーストは見たことがないです。
バーストの主な原因は
①空気圧不足
②タイヤの劣化
③過積載
トレッド部分が完全になくなっています。
パンクを防ぐことは難しいですが、バーストは防ぐことが可能です。
定期的に空気圧点検、劣化や異変がないかの点検を行いま...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日はTOYOTAウィッシュのヘッドライトコーティングになります!
本来透明のライトが白く濁っています。濁ったり、黄色くなる原因は、
①紫外線による劣化
②バルブが高温になることによる熱劣化
③小さな傷の積み重ねで汚れが定着
黄ばみがなくなりました!
※ヘッドライトコーティングで100%汚れが取れるわけではありません。
※内部はできないため...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。
本日の作業紹介は、マツダ・デミオ・ハブ防錆コーティングです。
タイヤ交換で入庫した際に、ホイールの接地面である ハブ が結構錆びていたので
御提案させて頂きました。
こちらのお客様は当店の メンテナンスパック に加入頂いておりまして
付随するサービスメニューで施工可能でした。
メンテナンスパックについて詳しくはスタッフにお声掛けください...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:おにざわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です!
本日はパンク点検のご依頼です。
何か擦れるような音がするとの事。
点検したところコンビニのわかめおにぎりくらい膨れてました。
タイヤをホイールから外して中を見ると、
コンビニのわかめおにぎり
二つ分くらい腫れてます。
原因はわかりませんが、事故が起きる前に気がついて良かったです。
何か違和感を感じたら、タイヤ館水戸河和田に駆...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です!
本日はTOYOTAプリウスαのタイヤ交換になります!
レグノといえばブリヂストンの最高級品ですね!
タイヤを点検していきましょう!
タイヤ溝は残り2ミリほどで車検には通りますが、ヒビもあったので交換になります!
レグノの最大の特徴は静粛性ですが、ヒビや溝が減ってしまうと、レグノの個性がなくなってしまうので交換していきましょう!
215...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ