サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です!
本日はランエボのタイヤ交換になります!
今回はポテンザRE-71RSを取り付けて行きます!
225/35/19
こちらのタイヤはスポーツタイヤとなります!
タイヤの組み替えが終わりバランス調整中です!
取り付け完了です!
めちゃくちゃかっこいいです!ドライブ楽しんでください!
タイヤ・ホイール交換、オイル、バッテリー、アライメント、
足回り交...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日はアルファードのオイル交換になります。
オイルは見て分かる通り、汚れておりました。エンジンオイルには
潤滑・洗浄・冷却・密閉・防錆などの効果があり、当然オイルは
劣化していきますので定期的な交換がお勧めです!
デュアルサポート
当店で人気の高いオイルで、走行距離が5万km超えた方に
お勧めです!オイル漏れ・消費を抑制・予防...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日はタイヤの交換時期についてです。
皆さん、何となくお店の人の勧めでそのまま交換していると思います。
では、お店の人はどうやって交換時期を判断しているのでしょう??
一番のキモは残り溝です。
1.6mmを切ると車検に通りません。
新品に対して半分摩耗すると、排水性が落ちて雨天時の性能が大きく低下する場合があります。
上記に加...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です!
本日はレクサスのオイル交換になります!
オイルは6リッターオーバー使用するのでコストも掛かります。
今回は交換サイクルを伸ばして少しでも性能維持のお手伝い出来ればと提案させていただきました。
オイル量が6リッターオーバーなので、当店の上抜きの機械では対応出来ず下抜き作業です。
エレメントも交換するのでドレンボルトとエレメン...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
左側が交換前、右側が交換後です。
メーカーによって色が違いますが、これはあきらかに汚れている色ですね・・・・
少し広げてみると、、、、埃とカビ、虫等が沢山詰まっていました。
ここを通った空気を車内で吸っていると思うと、ちょっと気分は良くないですよね。
エアコンフィルターは1年もしくは1万キロ毎の交換を推奨しております。
これ...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!新人の有川です。
本日は、ルークスのバッテリー交換になります。
新車装着率No1のGSユアサ製です。
アイドリングストップ車で約3年使用しております。
おおよその目安ですが、アイドリングストップ車の場合は2年が交換の目安となります。
早い!と思われるかもしれませんが、頻繁に始動と停止を繰り返すので一般車のバッテリーより過酷労働となっているのです・...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日は、ニューテックのエンジンオイルのご紹介です。
こちらのオイルの特徴!
クラスを超えた潤滑性、高温安定性、極圧性、ロングドレイン、省燃費特性を発揮。5W-30,10W-30を推奨するNAエンジンにも使用できます。
環境負荷の低減環境対策に焦点を当てたSM規格に対応する環境性能を発揮し、最新の環境対策エンジンのポテンシャルを引き出しま...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日は無料点検のご紹介です!
私たち、タイヤ館スタッフはお客様の安心と安全のために、安全点検を無料で行っています!
タイヤは溝があれば大丈夫と思っている方が大半ですが、溝だけではありません。タイヤはゴムでできている為、経年劣化でヒビが入ることが多いです。 ヒビは最悪のケースで、バーストの危険があるのでなるべく早めに交換す...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日はワゴンRのオイル交換になります!
こちらのお車は、前回オイルエレメントを交換しているので、エレメントは無しで、オイルのみの交換となります。
今回使うオイルがこちら!
デュアルサポート
当店で人気の高いオイルで、走行距離が5万km超えた方に
お勧めです!オイル漏れ・消費を抑制・予防してくれる効果が
あります。
ちょうど五万キ...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人の有川です。
本日はオイルの紹介になります。
エコグリーン
こちらのオイルは、エコカーにぴったりな「0w-20」とターボ車にも対応する「5w-30」の二種類の展開になります!!
リーズナブルながら鉱物油より高性能な「部分合成油」
オイルランクも上から2番目の「SNプラス」
こちらは人気商品になりますので、数に限りがあるので、お気軽にお問い合わせく...

担当者:ありかわ