サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
ありかわです。
本日は、タイヤ館での道具整備です。
こちらは、空気と窒素を入れる機械になります!
200kPaと表記が出ていますが、機械のため数値がズレてしまう可能性があります。
タイヤ館では半年に一度機械の点検を行なっています!
機械は点検済で数値は正常でした!
同様に、トルクレンチも点検済で異常なしでした!
タイヤ館では必ず定期点検を行っており...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。
本日の作業紹介は、トヨタ・クラウンアスリートHV(AWS210)・車高調取り付けです。
まず最初に、こちらの車の足廻り交換作業は分解整備に該当するので当店
での作業が出来ません。
最寄りの認証工場、水戸けやき台店にて私が作業してきました(^^)/
お客様にはワンクッション増えてしまってお手数ですが、法令順守の運営
をしておりますのでご了承くださ...

担当者:おにざわ

タイヤ館水戸河和田のwebをご覧いただきありがとうございます
新人のこばやしです( ^ω^ )
今回はタイヤがパンクをしたということで新しくNEWNOの195/65/15のタイヤを組み替えることになりました。
タイヤサイドが若干白くなっているように見えますね!
これはペシャンコになった状態で走行してしまい、サイドが削れてしまっている状態です。
サイドはタイヤで一番薄い部分になりますので、修理はできなくなってしまうので、交換...

担当者:小林

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。
本日の作業紹介は、フィアット500・タイヤ交換です。
お洒落な車ですよね(^^)/
今回は快適性アップの為にブリヂストンで最も静粛性に優れたタイヤ
のレグノGR-XⅡへ交換です。
事前にお電話で注文を頂いていてタイヤの準備を致しました。
結構レアなサイズで納期が掛かってしまう状態でしたので、近隣での
在庫を探して準備が間に合いました。
交換前のタ...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:おにざわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
ありかわです。
本日は、ベンツのタイヤ交換になります。
どこの角度から見てもイケメンの車です!
前の透明な板はセンサーになっているみたいです!
サイド部分をぶつけてしまいタイヤがえぐれています。
お客様のご要望で交換になりました!
こちらはタイヤのバラシ作業中です!
バルブのところにある白いものはホイールをガードする役割があります!一切の傷も...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ちょっと変わったお仕事の紹介です。
先日、筑波サーキットへお仕事で行ってきました。
じつはサーキットでのレースのサポートも時々しております。
参加者のタイヤ交換や、タイヤの使用方法、空気圧のアドバイス等
がメインですが、いつもブリヂストンタイヤを装着しているお客様への
車のセッティングアドバイス等もしております。
お店にあるタイ...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:おにざわ

タイヤ館水戸河和田のwebをご覧いただきありがとうございます
新人のこばやしです( ^ω^ )
本日は今までできていなかった屋外展示場の清掃を行いました。
国道に面しており、排気ガスの汚れが溜まってしまいました。
履き替えシーズンも落ち着いて来たのでようやく大掃除に手を付けます。
こちらがbeforeになります
長年掃除できていなかったの汚れが溜まってしまっています。
奥行きも浅いので雨風も入り易い形状なので展示のタ...

担当者:こばやし

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
新人のこばやしです!
主にpitでの作業を行なっています。^_^
この写真はオイル交換の写真です。
タイヤ館ではタイヤの事だけではなく、お車のメンテナンスまで幅広く取り扱っていますので、ご気軽にご来店ください!!
今日からWEBサイトの更新も行なっていくので、至らない点は多々ありますが精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
タイヤ・ホイール交換...

担当者:小林

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます。
ありかわです!
本日は、ルークスのオイル交換です。
エレメントも交換になるので下から抜いて行きます!
黒いオイルが抜けていますねー
エレメントも外します!
外している最中にオイルが溢れ出てきました!
エレメント外れました!
エレメントとボルトを締めて、最後にエコグリーン5w-30を入れて作業終了です。
タイヤ・ホイール交換、オイル、バッテリー、アラ...

担当者:ありかわ

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!
ありかわです!
本日は、Nワゴンのエバポレーター洗浄になります。
エアコンの匂いが気になるということで作業して行きます!
オベロンさんのエアリフレッシュクリーナーです。
エアコンをつけると水が下に垂れてきますよね?
その穴からホースを入れて洗浄剤を注入します。
中で発砲して汚れを落とすお薬です。
缶をよく振ってホースで注入します。
しばらく汚れ...

担当者:ありかわ