サービス事例 / 2023年7月8日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの交換時期(残ミゾ編)

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年7月8日

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。

本日はタイヤ交換の必要性(残ミゾの大切さ)について書いていこうと思います。

皆さん、何となくお店の人の勧めでそのまま交換していると思います。

では、お店の人はどうやって交換時期を判断しているのでしょう??

一番のキモは残り溝です。

1.6mmを切ると車検に通りません。

新品に対して半分摩耗すると、排水性が落ちて雨天時の性能が大きく低下する場合があります。

上記に加えて、製造からの経過年数や外傷等で総合的に判断して交換時期を見定めています。

当店ではタイヤチェックサービスとして、タイヤの状態をタブレットで入力して

お客様へプリントアウトしてお渡ししています。

今ではなくても、後どのくらい乗ったら交換になるかの目安もお話ししているので予算取りも

組みやすいですよ!

しばらく点検していないというお客様、無料なのでお気軽にタイヤ点検だけでもご来店ください!

 

いろいろなメンテナンスがタイヤ館でご案内出来ます\(^o^)/

ぜひこの機会にタイヤ館をご利用下さい

ご来店お待ちしております(=゚ω゚)ノ

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

 

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#タイヤ交換 #タイヤ点検 #無料点検 

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)    7月10日(月)15:00閉店

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:おにざわ

トヨタC-HR アルミホイール取付

【トヨタ C-HR ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年7月8日

本日はC-HRのアルミ装着事例を投稿致します!

車両はコチラのC-HR!最近2代目も話題となっていますが

初代のコチラも作業させて頂く機会が非常に多くまだまだ

人気の車両ですよね(^-^)

 

お取り付けするホイールはコチラ!

マルカさんのシュナイダーRX810です(^^♪

ボディカラーとコーディネイトする為にブルーのアクセントがポイントの

コチラのホイールをセレクト致しました(^-^)

 

組み合わせるタイヤは

ブリヂストンのプレイズPX-RVⅡ!サイズは225/50R18です!

 

装着後に何枚か撮影しました。

サイドビュー

 

リアビュー

 

タイヤ&ホイールに寄せて

今回はボディカラーに合わたアルミ選びと言う事で

青系のアルミホイール選びをお手伝いさせて頂きました!

他に赤系や黒系、金系や白系

いろいろなカラーのホイールもありますので

拘りのカラーとデザインでお客様に合わせたアルミホイール選びを

お手伝いさせて頂きます(^-^)

ぜひカラーアルミホイールは当店タイヤ館水戸河和田店に

お任せ下さい♪

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:遠藤