サービス事例 / 2023年2月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ・ヴォクシーHV(ZWR90W)〜車高調取付け(HKS HIPERMAX S )〜

【トヨタ ヴォクシー その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2023年2月28日

皆様こんにちは(^^)

今回ご紹介するお車は「トヨタ・ヴォクシー」

車高調取付けを行いました!新型のヴォクシーになります\(//∇//)\

ブレーキホースやナット類を外し、純正のサスペンションを

外していきます!新車になりますので固着も無く簡単に外せました。

リアは内装のカバーを外すとショックアブソーバーの取付ナットに

アクセス出来ます!純正のリアサスペンションサポートを加工し

一緒に取付けていきます。

HKS HIPERMAX S

HKS単筒式

ハイパーマックスシリーズ伝統の単筒式を採用。構造上、ガス室と

オイル室を分離でき、大径ピストンの採用が可能なため上質かつ

安定した減衰力特性が得られます。

減衰力調整

HKA HIPERMAX Sは減衰力30段調整が可能で、お客様に合った

セッティングが可能です!

他にも強化ゴムアッパーマウントを採用、車高調整時の錆の固着を

防止、ロゴがレーザーマーキングされてとても高級感があります!

詳しくはこちら!

取付前の写真を撮り忘れてしまいましたが、タイヤハウスの

クリアランスも狭くなり程よくローダウンされています!

足回り交換はドレスアップだけではなく、お車の走行性能の向上、

乗り心地も自分好みに変えることができます!

タイヤ館水戸河和田店でも足回り交換を行なっていますので

お気軽にご相談ください!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#足回り交換 #車高調 #車高調取付 #HKS #HIPERMAX S

#HIPERMAXシリーズ #サスペンション #ドレスアップ 

#クリアランス #トヨタ #ヴォクシー #ZWR90W

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:尾又

ホンダ・FIT〜タイヤ交換(DAITON)+アライメント調整〜

【ホンダ フィット タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年2月28日

皆様こんにちは(o^^o)

今回ご紹介するお車は「ホンダ・FIT」

タイヤ交換+アライメント調整を行いました!

DAYTON DT30

基本性能を抑えたベーシックタイヤとなっており、

コストパフォーマンスにも優れたタイヤとなっております。

次にアライメント調整を行なっていきます!アライメント調整は

タイヤを長持ちさせるためにとても重要な作業で、燃費や操縦

安定性の向上、偏摩耗を防ぐ効果があります!走行距離の多い方や

タイヤ留めにぶつけている方、足回りを交換した方などにお勧め

です!詳しくはこちら!

タイヤ館ではタイヤだけではなくお車のメンテナンス関係の点検も

無料で行なっていますのでお気軽にご相談ください!

~お知らせ~

2/11~2/28までタイヤ館では

愛車メンテナンスフェア

を開催します!!

いろいろなメンテナンスがお得に出来るチャンス\(^o^)/

ぜひこの機会にタイヤ館をご利用下さい

ご来店お待ちしております(=゚ω゚)ノ

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

コチラからカーメンテナンスWEB予約ができます!

作業予約はこちら!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#タイヤ交換 #DAITON DT30 #アライメント調整 #ホンダ 

#FIT

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

タイヤ点検・安全点検/履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換作業 長持ちアライメントのお話 

スズキ・スペーシア〜タイヤ交換(デイトン)〜

【スズキ スペーシア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年2月28日

皆様こんにちは)^o^(

今回ご紹介するお車は「スズキ・スペーシア」

タイヤ交換を行いました!

5年前のタイヤになりますので溝も減っており、ひび割れも酷い

状態でした。タイヤ館ではタイヤの点検を無料で行っていますので

お気軽にご相談ください!

DAYTON DT30

基本性能を抑えたベーシックタイヤとなっており、

コストパフォーマンスにも優れたタイヤとなっております。

タイヤ館ではタイヤ・ホイール交換、オイル、バッテリー、

アライメント、足回り交換などお車に関するメンテナンスを

行っていますのでお気軽にご相談ください!

〜お知らせ〜

オイル交換と人気のセレクトメニューがセットになった

メンテナンスパック」というものがございます!!

ぜひご利用下さい(^_^)/

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

コチラからカーメンテナンスWEB予約ができます!

作業予約はこちら!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#タイヤ交換 #デイトン #155/65R14 #14インチ #空気圧

#点検 #スズキ #スペーシア

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

タイヤ点検・安全点検/履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:尾又

スズキ・ハスラー〜タイヤ交換(NH200c)+アライメント調整〜

【スズキ ハスラー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年2月28日

皆様こんにちは(^ω^)

今回ご紹介するお車は「スズキ・ハスラー」

タイヤ交換+アライメント調整を行いました!

交換前のタイヤは2016年に作られたタイヤで6年前のタイヤに

なります。年数が経っていましたので溝が少なくひび割れも

している状態でした。

EKOPIA NH200C

軽・コンパクト用タイヤとなっており、偏摩耗の抑制、

ライフ性能が向上しており全サイズ低燃費タイヤとなっております。

詳しくはこちら!

次にアライメントを調整していきます。アライメントがズレていると

タイヤ本来の性能が発揮されずタイヤの寿命が短くなり燃費の悪化

にも繋がります。水戸河和田店ではアライメント調整を行なって

いますので、お気軽にご相談ください!詳しくはこちら!

~お知らせ~

2/11~2/28までタイヤ館では

愛車メンテナンスフェア

を開催します!!

いろいろなメンテナンスがお得に出来るチャンス\(^o^)/

ぜひこの機会にタイヤ館をご利用下さい

ご来店お待ちしております(=゚ω゚)ノ

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

コチラからカーメンテナンスWEB予約ができます!

作業予約はこちら!

お困りの事があるお客様はぜひご相談ください!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#タイヤ交換 #エコピア #ECOPIA #NH200 #NH200C 

#軽自動車 #コンパクト #165/60R15 #15インチ #アライメント

#スズキ #ハスラー #MR41S

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

タイヤ点検・安全点検/履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換作業 長持ちアライメントのお話 

トヨタ・アルファード〜オイル交換(デュアルサポート)〜

【トヨタ アルファード メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年2月28日

タイヤ館水戸河和田店のwebをご覧いただきありがとうございます!

今回ご紹介するお車は「トヨタ・アルファード」

オイル交換を行いました!

オイルは見て分かる通り、汚れておりました。エンジンオイルには

潤滑・洗浄・冷却・密閉・防錆などの効果があり、当然オイルは

劣化していきますので定期的な交換がお勧めです!

デュアルサポート

当店で人気の高いオイルで、走行距離が5万km超えた方に

お勧めです!オイル漏れ・消費を抑制・予防してくれる効果が

あります。

愛車を長く乗り続ける為にも定期的な交換をしましょう!

エンジンオイルは3000km〜5000kmもしくは

6ヶ月に一回交換していただくのがお勧めです!

タイヤ・ホイール交換、オイル、バッテリー、アライメント、

足回り交換などお車に関するメンテナンスを行っていますので

気になるお客様はぜひご相談ください!

~お知らせ~

2/11~2/28までタイヤ館では

愛車メンテナンスフェア

を開催します!!

いろいろなメンテナンスがお得に出来るチャンス\(^o^)/

ぜひこの機会にタイヤ館をご利用下さい

ご来店お待ちしております(=゚ω゚)ノ

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

コチラからカーメンテナンスWEB予約ができます!

作業予約はこちら!

お困りのことがあるお客様はぜひご相談ください!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#オイル交換 #デュアルサポート #エレメント #劣化 #オイル漏れ

#オイル上がり #オイル下がり #トヨタ #アルファード #ANH20W

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

タイヤ点検・安全点検/履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:エンジンオイル交換の話