サービス事例 / 2023年10月1日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの交換時期

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年10月1日

タイヤ館水戸河和田のWEBをご覧いただきありがとうございます!

新人の有川です。

本日はタイヤの交換時期についてのお話です。

皆さん、何となくお店の人の勧めでそのまま交換していると思います。

では、お店の人はどうやって交換時期を判断しているのでしょう??

一番のキモは残り溝です。

1.6mmを切ると車検に通りません。

新品に対して半分摩耗すると、排水性が落ちて雨天時の性能が大きく低下する場合があります。

上記に加えて、製造からの経過年数や外傷等で総合的に判断して交換時期を見定めています。

5年目のタイヤです。ひび割れがあります。

当店ではタイヤチェックサービスとして、タイヤの状態をタブレットで入力して、お客様へプリントアウトしてお渡ししています。

今ではなくても、後どのくらい乗ったら交換になるかの目安もお話ししているので予算取りも組みやすいですよ!

タイヤ・ホイール交換、オイル、バッテリー、アライメント、

足回り交換などお車に関するメンテナンスを行っていますので

気になるお客様はぜひご相談ください!

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く) 

 

 

#タイヤ館 #タイヤ館水戸河和田 #水戸 #タイヤ #ブリヂストン 

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:ありかわ

マツダ・デミオ・タイヤ交換・セイバーリングSL101 175/65R14

【マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年10月1日

タイヤ館水戸河和田店のWEBをご覧いただきましてありがとうございます。

本日の作業は、マツダ・デミオ・タイヤ交換です。

じつは私が免許を取って一番初めに買ったのが、デミオです(^^♪

当時デビューしたばかりで、フォードのフェスティバミニワゴンと言う車と兄弟車でした。

そう考えると息の長い人気モデルですよね♪

早速タイヤ交換始めて行きましょう!

交換前のタイヤはパックリとヒビが、、、、

細かいヒビは結構見ますが、結構大きく割れています。

今すぐバーストと言う状態ではありませんが、安心の為に交換します。

作業でいっぱいいっぱいでしたので、装着前の画像しかありません。。。。

セイバーリングSL101 175/65R14 です。

安心のブリヂストン工場製です。価格もお手頃なので人気のタイヤですね。

本日はご依頼ありがとうございました。

いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。

初回の無料100km点検でお待ちしております!

 

プレミアムタイヤセールでお得にタイヤ交換&メンテナンスをしちゃいましょう!

タイヤ館アプリをダウンロードして、自分に合ったクーポンを見付けてくださいね!

 

いろいろなメンテナンスがタイヤ館でご案内出来ます\(^o^)/

ぜひこの機会にタイヤ館をご利用下さい

ご来店お待ちしております(=゚ω゚)ノ

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

 

#水戸 #水戸河和田 #タイヤ #タイヤ館 #マツダ #デミオ

#デミオタイヤ交換   #セイバーリングSL101 #175/65R14

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)  

 

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:おにざわ