サービス事例 / 2022年9月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ・N-WGNカスタム(JH1)〜タイヤ交換(デイトン)〜

2022年9月26日

皆様こんにちは^_^

今回作業したお車は「ホンダ・N-WGNカスタム」

タイヤ交換を行いました!

交換前のタイヤは「エコピア EP150」となっていました。

こちらのタイヤは新車装着タイヤとなっており、年数も7年前と

なっておりかなりヒビ割れをしていました。

DAYTON DT30

基本性能を抑えたベーシックタイヤとなっており、

コストパフォーマンスにも優れたタイヤとなっております。

タイヤ館では「防錆コーティング」を行なっております。

車とホイールを取り付けるハブの部分のサビが酷くなると

しっかりと固定されず脱輪を起こす可能性があります。

ハブだけではなく車の下回りの防錆コーティングも行なって

おります。除雪剤に含まれる塩化カルシウムだったり、海沿いに

お住みの方は下回りが錆びやすくなっていますのでぜひお試し

ください!詳しくはこちら!

タイヤ館ではタイヤやバッテリー・エンジンオイルの点検も

無料で行なっていますのでお気軽にお越しください!

お困りの事があるお客様はぜひご相談ください!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#タイヤ交換 #デイトン #DAYTON DT30 #155/65R14 

#14インチ #ホンダ #N-WGNカスタム #JH1

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:尾又

ダイハツ・ムーヴ〜オイル(エコガード)+エレメント交換〜

【ダイハツ ムーヴ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年9月26日

皆様こんにちは(^ω^)

今回作業したお車は「ダイハツ・ムーヴ」

オイル+エレメント交換を行いました!

オイルを抜いていくと真っ黒なオイルが出てきました((;゚Д゚)))

オイルには潤滑・冷却・洗浄・防錆・密閉などといった様々な効果が

あります。オイル交換を怠ってしまうとエンジントラブルや燃費の

悪化に繋がります。3000km〜5000kmもしくは6ヶ月に1回

交換の目安となっています。

今回はエレメントも一緒に交換させていただきました!

エレメントにはエンジンオイルをろ過する効果があり、2回に1回

交換していただくのがお勧めです!

エコガード

お手頃価格なオイルで「0W-20」「10W-30」と二つ種類が

ございます。こちらは鉱物油となっており、旧車にお乗りの

お客様にもお勧めだと思います!

タイヤ・ホイール交換、オイル、バッテリー、アライメント、

足回り交換などお車に関するメンテナンスを行っていますので

気になるお客様はぜひご相談ください!

 

お困りの事があるお客様はぜひご相談ください!

#水戸 #タイヤ館水戸河和田 #冬タイヤ #夏タイヤ #タイヤ

#タイヤ交換 #オイル交換 #エンジンオイル #エコガード

#エレメント #0W-20 #10W-30 #鉱物油 #エンジントラブル

#燃費 #ダイハツ #ムーヴ #LA160S

======================================

タイヤ館水戸河和田

住所   311-4152 茨城県水戸市河和田2丁目223017

電話番号 : 029-257-1211

FAX       : 029-257-1217

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 

担当者:尾又