サービス事例 / 2021年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はNISSAN・ノートのタイヤ交換作業をご紹介です!そしてお取り付けタイヤがこちら。ブリヂストンのフラッグシップモデルであるレグノで作業いたします!さっそく作業開始です!手際良く作業が進みます!
タイヤ交換をしている間にハブ部の防錆コーティングもしていきます!
車両へのお取り付けはもちろんセンターフィットでお取り付け!仕上げにタイヤ・ホイールをピカピカにします!
さらに今回はアライメントも調整させて...

担当者:植田

売り出し3日目!
今日も元気にタイヤ交換を行いましたー♪
今回ご紹介は人気のプリウスのタイヤ交換です。
今回タイヤ交換に至ったのはパンクと劣化です。
パンクでご来店頂きタイヤを点検してみると
ネジが刺さっており、タイヤを貫通している状態でした。
タイヤ自体も
亀裂が強く入っており、タイヤ交換のご用命を頂きました。
急な出費を抑えたいという事で今回お取り付けのタイヤはデイトンDT30です!
こちらのタイヤを取り...

担当者:吉江

久しぶりにいい天気ですね♪
今日は交通量も多く感じます☆
最近はお出かけの機会も少なく家に車を置いたまま!という方も多いです。
タイヤの空気圧はお車を乗らなくても自然に低下をしてしまいます。
久しぶりに車を動かす方も空気圧点検がオススメです。
今日も定期的な空気圧点検を行いました。
しっかりと空気圧を点検致します。
ご一緒にタイヤ点検も行います☆
最後にタイヤを磨いて
完成です♪
ピカピカになりました^ ^
ご...

担当者:吉江

本日は、
昔からのお付き合いでいつもごひいきにして頂いている
N先生のIS-Fをオイル交換させて頂きました!
先生いつもありがとうございますm(_ _)m
では早速入庫して作業をすすめて参ります!車両はコチラ!
パッと見サーキット仕様ですが今は通勤快速仕様です(^_^)
エンジンルームです!ご覧の個所にレベルゲージとフィラーキャップがあります。
下廻りです!ドレンの場所はコチラです。
ドレンを緩めてオイルを抜きます!
...

担当者:遠藤

今回はフォルクスワーゲン・ポロのタイヤ交換作業のご紹介です。欧州車らしく215/45R16という珍しいサイズが装着されています。今の国産車ではほとんど見ないサイズですね。こちらのサイズはタイヤのラインナップが少なく、ご相談の上欧州車向け新車装着タイヤのTRUNZA ER300で交換となりました。外したタイヤはほとんど溝が無くヒビ割れも進行しています。ホイールの方を見てみるとゴムのカスがこびりついていました!このまま...

担当者:植田

今回はN-BOXのオイル交換作業ご紹介です。見ない日は無いくらい大人気の車種ですね。新車販売数で常に上位にランクインしてます。今回はオイルとオイルエレメントの交換です。オイルエレメントはオイル交換2回に1回のペースでの交換が推奨されています。交換せずに放置しつづけるとエンジンの故障にもつながりますので定期的に交換しましょう。ドレンボルトの締め付けはトルクレンチで規定の力で締め付けるので、締め過ぎや締め...

担当者:植田

オイル交換もお任せください☆
本日はニッサン・セレナのオイル交換風景です♪
前回オイルエレメントは交換頂いている為、
今日はオイルのみの交換となります。
まずはいつも通りオイルの量や汚れをチェックします。
真ん中にある黒いシミのようなものが現在のオイルの状態です。
大分黒く汚れが出ているのが分かります。
オイル交換はこちらの機械にて行います。
この機械を使うと古いオイルを吸引し抜き取ってくれます。
抜き取...

担当者:吉江

本日は、前回タイヤご購入時に
バッテリー交換もご提案させて頂いていたお客様なのですが
交換の為にわざわざ再来店してくれました!(^-^)
改めてO様本日のご来店、誠にありがとうございます!!
では、早速交換作業の様子をお伝えしたいと思います!
車両はコチラ!三菱のアウトランダーでございます!
前回新調したタイヤが輝いてますね( ´ ▽ ` )
では、ボンネットオープン!!
バッテリーの位置は確認出来ましたが、交換する...

担当者:遠藤

本日は、
当店の常連S様よりご紹介を受けてのタイヤ交換です!
「いつもスタンドやディーラーに行くとタイヤ交換を勧めらて・・」
との事でご紹介、ご来店頂きました!では、本当にタイヤ交換が必要なのか??
早速タイヤの状態を点検して行きましょう!(^-^)
コチラが店頭でタイヤを点検させて頂いた結果です。
問診から状態を判断すると、、
2016年製のタイヤを装着している事から使用年数は今年で5年目
残溝も少なく特に劣化...

担当者:遠藤

今回はレクサスのGS300hのタイヤ交換作業です!パンクをしてしまい急遽タイヤ交換でご来店だったのですが、タイヤサイズが大きいため在庫が無くお取り寄せでの作業となります。お取り寄せでも通常であれば4、5日程度で入荷いたします。そのお取り付けタイヤがこちら!高級車であるレクサスにピッタリの高品質タイヤ・レグノです!
大型セダンは車内が静かで、中でもハイブリッド車は特に静かです。静かになればなるほどタイヤの...

担当者:植田