サービス事例 / 防錆加工(^_-)-☆

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
作業事例のご紹介です~
今回は・・・
トヨタ エスティマ
エアコン抗菌&マフラー防錆しました!
まずやることは・・・
エアコンフィルターを外していきます。
使う商品は・・・
この抗菌クリーン剤を使用します。
ホースを差しつつ・・
スイッチオン!!
これで室内と配管までキレイになりました。
ありがとうございます。
あとはこ...

カテゴリ:メンテナンス品 トヨタ車の方はこちら! 防錆加工(^_-)-☆ 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
作業事例のご紹介です~
ホンダ N-BOX
ハブ防錆加工しました!
冬タイヤ交換にご来店いただきましたN-BOXのお客様。
タイヤ交換の時に、ハブの錆を確認しました。
錆びていたので、ハブ防錆加工です!!
前側↓
後ろ側↓
キレイになりました!!!!
この部分はタイヤ・ホイールを外さないと見れませんので
気になる方は タイヤ館三原 ...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ メンテナンス品 ホンダ車の方はこちら! 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館 三原店 です!
作業事例のご紹介です~
スズキ スペーシア
マフラー防錆施工 しました!
もうすぐ本格的に寒くなります!
道路には凍結防止剤がまかれて氷にくくなるのですが、
車に付着すると、錆びやすくなるのです!
特にマフラー!
鉄むき出しなのでもろサビてきます。
洗車でもきれいに洗えませんので
錆びつく前にコーティングをさせて頂き...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
作業事例のご紹介です~
ダイハツ ムーヴ
ハブ防錆加工しました!
タイヤ交換にご来店いただきましたムーヴのお客様。
タイヤ交換の時に、ハブの錆を確認しました。
錆びていたので、ハブ防錆加工です!!
前側↓
施工後↓
後ろ側↓
施工後↓
キレイになりました!!!!
この部分はタイヤ・ホイルを外さないと見れませんので
気になる方...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ ダイハツ車の方はこちら! メンテナンス品 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
作業事例のご紹介です~
トヨタ カローラツーリング
ハブ防錆加工しました!
タイヤ交換にご来店いただきましたカローラツーリングのお客様。
タイヤ交換の時に、ハブの錆を確認しました。
錆びていたので、ハブ防錆加工です!!
前側↓
後ろ側↓
気合いれてスタッフに磨いてもらいました!!
綺麗に・・・なりました!!
この部分はタ...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
作業事例のご紹介です~
ホンダ FIT
ハブ防錆加工しました!
う~ん・・・。
タイヤを外してみてビックリ( ゚Д゚)!!
サビサビじゃ~~~!
と、言う訳でハブ防錆施工のご紹介です~。
気合いれて磨きます!
こんなに綺麗に・・・なるんです!!!
次はリアですね。
こちらもサビサビでした・・・。
おら~~~~!!やるぜ~~!
あ~...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 

担当者:須佐美

こんにちは!こんばんは!タイヤ館三原です!
今日はお車のタイヤが付いているハブの防錆施工のご紹介です!
今回もこの↑業務用サビ止め剤にて施工していきたいと思います!
お車は・・・ラパン。
タイヤ交換の時にハブを点検してみると
ハブの部分、取付面が錆びてる。。
お客様に見てもらい、ハブの防錆施工開始です!!
キレイになりました!!
このサビ止め施工は効果1年ほどなので毎年施工がベストです。
当店ではハブ防...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 

こんにちは!こんばんは!タイヤ館三原です!
今日はお車のタイヤが付いているハブの防錆施工のご紹介です!
今回もこの↑業務用サビ止め剤にて施工していきたいと思います!
お車は・・・ムーヴ。
タイヤ交換の時にハブを点検してみると
取付面が錆びてる。。
お客様に見てもらい、ハブの防錆施工開始です!!
このサビ止め施工は効果1年ほどなので毎年施工がベストです。
写真ではわかりづらいですね・・・。
全体にまんべん...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 

こんにちは!こんばんは!タイヤ館三原です!
今日はお車の下!雨風で錆びやすい下回り防錆施工のご紹介です!
業務用サビ止め剤にて施工していきたいと思います!
お車は・・・
なんとジャガーです!
とってもキレイにしている方がオーナー様なのですが、
底面まではできないとの事で依頼をもらいました!
このオーナー様は毎年施工してくれています。
おかげでサビの進行はみられません。
このサビ止め施工は効果1年ほどなの...

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 輸入車作業 

担当者:須佐美

タイヤ交換にご来店頂いたお客様。
タイヤを外そうと、ナットを外しても、タイヤが外れない。。。
なんでだろう。。
っと確認してみると、ハブの部分とホイルが固着していました。
サビが浸食していました。
このままだと、新品のタイヤにしても、取付が大変!?
ハブ掃除をしました。
キレイになりました!!
取付もスムーズにいきました。
良かったです。
ハブ掃除もタイヤ館三原へおまかせください!!

カテゴリ:防錆加工(^_-)-☆ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30