サービス事例 / 2023年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
2023年!!
愛車のメンテナンス時期?
今回は・・・
ダイハツ ムーヴコンテ
ヘッドライト磨きのご紹介です!
さあ!
寒いデスネ!!
と言う訳で今回の作業なんですが・・・
おお・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
かなり曇っていらっしゃる・・・
反対もかーい!!
両側ともかなりの曇りが・・・
他のお店で磨いてもらってもキレイにならな...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング ダイハツ車の方はこちら! メンテナンス品 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
冬真っ盛り!
ドレスアップの時期?
今回は・・・
ダイハツ タントカスタム
マフラー交換のご紹介です!
当店ではもはや流行りといってもいい
柿本改!チタン風マフラー!!
GT-BOX 06S・・・・
この1年程で3台目かな・・・?
ミラカスタム・・・ムーヴ・・・タント・・・
ダイハツ車ばかりやないかーい!!(^▽^)/
そんなこったで、...

カテゴリ:ドレスアップ ダイハツ車の方はこちら! 

担当者:須佐美

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
まずは、タイヤ館で無料バッテリー点検しませんか??
バッテリー交換作業事例のご紹介です~
今回は・・・
タイヤ館三原
トヨタ プラド
バッテリー交換です!!
今日は常連様のプラドのバッテリー交換
させて頂きました!(⌒∇⌒)
前回もPanasonicバッテリーカオスを購入頂き、
約4年間頑張ってくれました。
と言う訳で・・・
リピート...

カテゴリ:メンテナンス品 バッテリー交換 トヨタ車の方はこちら! 

担当者:須佐美

タイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業があります。
それが「センターフィット・サービス」です。
ホイールのボルト穴は、取り付ける車軸のボルトサイズよりわずかに大きく設計されています。
これは脱着をスムーズに行うためですが、装着作業時、ボルトの周りにはわずかな隙間(アソビ)が生じ、その分だけタイヤは車軸の中心からずれてしまうことが...

担当者:栗本

「クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」というのが本音の方はいらっしゃいませんか?
メンテナンスってどうすればいいんだろうとお悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。
当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得な『メンテナンスパック』をご用意しています。
『メンテナンスパック』は魅力的な料金設定となっており、当店のアプリ会員限定...

担当者:平田

タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は、☆女性のお客様にとてもお得な☆レディースDAY です♪
★エンジンオイル が 店頭表示価格より20%OFF!
エンジンオイルの交換の走行距離や 日付は過ぎていませんか?
お車に貼ってある「オイルのステッカー」
を確認するか、当店で点検をして 交換目安を過ぎていれば
オイル交換をオススメします!
数量限定でとてもお買い求めやすいオイルもござい...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:栗本

タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき
誠にありがとうございます!
#タイヤ館三原 では
新型コロナウイルス感染症 対策のため混み合い状況を削減し
作業待ち時間を少しでも短縮できるようWEBでの作業予約/商談予約を受け付けております!
お車のことならお気軽にご相談くださいませ!
タイヤ館 三原広島県三原市宮浦6-16-1学園通り ひまわりの前にあります。隣はみどり書店です。
TEL : 0848-64-5656FAX : 0848-62-0780営...

担当者:平田

タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき
誠にありがとうございます!
#タイヤ館三原 では
新型コロナウイルス感染症 対策のため混み合い状況を削減し
作業待ち時間を少しでも短縮できるようWEBでの作業予約/商談予約を受け付けております!
お車のことならお気軽にご相談くださいませ!
タイヤ館 三原広島県三原市宮浦6-16-1学園通り ひまわりの前にあります。隣はみどり書店です。
TEL : 0848-64-5656FAX : 0848-62-0780営...

担当者:平田

当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っていますが、その後100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。
これが当店の「100km点検」です。
まずは空気圧のチェック。点検を行うのは、新品タイヤがホイールになじむ過程で空気圧が低下する場合があるからです。
そしてホイールナットの再確認。
新品タイヤの...

担当者:栗本

タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。
タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりします。
そのようなことが起こらないよう、タイヤをホイールに組み付けた際にはタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付け回転...

カテゴリ:タイヤ点検、交換♪ 

担当者:平田

カレンダー

2023年 1
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031