サービス事例 / 2023年1月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!

2023年1月23日

みなさん、タイヤの空気圧点検していますか?

空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。

 

空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。

偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。

ひどい場合にはタイヤの損傷を引き起こすことも。適正な空気圧で走行することは、とても大切なのです。

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、「窒素素ガス」の充填です。

窒素素ガスは空気よりもタイヤの内部から外へ抜けにくい性質があり、窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなります。

 

また、窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます。

つまりホイールにもやさしいわけですね。

「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

 

「窒素ガス充填」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

窒素ガス充填

担当者:栗本

ダイハツ ムーヴコンテ ヘッドライト磨き&コーティング 新車並みに・・・(^▽^)/

【ダイハツ ムーヴコンテ メンテナンス商品 その他 > スタッドレス・メンテナンス】
2023年1月23日

みなさんこんにちは!

三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、

タイヤ館三原店です!

 

2023年!!

愛車のメンテナンス時期?

今回は・・・

ダイハツ ムーヴコンテ

ヘッドライト磨きのご紹介です!

さあ!

寒いデスネ!!

と言う訳で今回の作業なんですが・・・

おお・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

かなり曇っていらっしゃる・・・

反対もかーい!!

両側ともかなりの曇りが・・・

他のお店で磨いてもらってもキレイにならなかったとの事で

当店に来店されました。

これはやりがいがありますね~~!!

まずはボディーにキズがはいらない様マスキングを。

そして油分をとって専用液剤で磨いていきます!

ぬおおおおおおお~~~~!!!!

 

どうですか!!!

どうですかね???

かなりキレイになったと思います!!!

お客様にも喜んで頂けました!!!

このコーティングは最長1年間保護してくれますので

また曇ってきたら当店におまかせ下さい!!

K様ありがとうございます。

 

 

ここでお知らせです!

なかなか便利なタイヤ館アプリ(^O^)

注意:下記画像はイメージになります。

 

お得なクーポンありますよ(^○^)

 

手書きからデジタルへ(^○^)

500円OFFクーポンゲット(^○^)


 

新しいタイヤ購入方法★モボックス♪♪♪

詳しくは…

 

補足:選べるタイヤが変更になる場合もあります。

ブリヂストン タイヤ館 モボックス

ブリヂストン タイヤ館 モボックス

ブリヂストン タイヤ館 モボックスブリヂストン タイヤ館三原 モボックス

 

愛車のタイヤ点検やメンテナンス点検…気軽にスタッフまでお声かけ下さいね!

本格的に寒くなりましたので…

スタッドレスタイヤやアルミホイールが品薄になる可能性がありますので…

検討されている方は早めの行動をおすすめします

(サイズによっては…取り寄せに時間がかかる場合や納期が未定になる場合もあります)。

カテゴリ:ヘッドライトコーティング ダイハツ車の方はこちら! メンテナンス品 

担当者:須佐美

カレンダー

2023年 1
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031