サービス事例 / 2022年1月29日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダイハツ タント L375S 4本交換アライメント

【ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年1月29日

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!!!
こちら名古屋市緑区のタイヤ館みどりです。

 

本日の作業をご紹介!!!

ダイハツタントのタイヤ交換アライメント作業をご紹介します!!

 

タイヤのひび割れが酷くなってきたタイミングで

交換をお勧めさせていただきました。

見えづらい内側にはひび割れがびっしり入っていました。

 

それではタイヤを交換していきます。

ホイールに古いタイヤのカスが付いているので

丁寧に取り除いていきます。

空気を入れるバルブもゴムですので

一緒に交換していきます。

丁寧に新しいタイヤを組んでいきます。

髙橋スタッフに組んでいただいております。

タイヤに空気を入れる際は

万が一の破裂に備えて

安全囲いに入れて空気を充填します。

取り付け時はブリヂストンセンタリングで

ハブのど真ん中に取り付けていきます。

今回はタイヤ新品交換に合わせて

タイヤの角度調整(アライメント)

を一緒に行いました。

上記の写真は角度の状態を測定しております。

測定後、車下部に潜り

タイロッドと呼ばれる棒の

長さを変えることでタイヤの取り付け角度を

調整していきます。

最後にタイヤワックスで綺麗に仕上げて

フィニッシュとなります。

綺麗に仕上がりました!!

今回はタイヤ交換のご用命をいただきありがとうございました。

タイヤ館では様々なタイヤを取り扱っております。

お客様に最適な提案をさせていただきますので、

タイヤ交換の際はぜひタイヤ館みどりまでお願いいたします。

 

カテゴリ:タイヤ交換作業 アライメント作業 愛車メンテナンス 

担当者:池尻

カレンダー

2022年 1
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031